※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
お金・保険

源泉徴収書の見方について、主人と配偶者の所得金額が異なる場合について質問があります。3万ほどの誤差があるそうです。説明していただける方いますか?

源泉徴収書の見方について教えてください。
主人の源泉徴収の配偶者の合計所得金額と、妻の源泉徴収書の給与所得控除後の金額は同じ金額にならないとおかしいですか?

3万ぐらい誤差があるのですが💦分かる方教えて下さい。

コメント

ママリ

本来は同じ金額です。
旦那さんの方に書かれているものは年末調整の申請用紙に自分たち(旦那さんか奥さんか書類を書いた人)が記入した金額です。
書類を書く時点では年収は確定していないでしょうから、見込みの金額を書いたはずです。
見込みの所得金額と実際の所得が異なっていれば、誤差は生まれてしまいますよ。

一応私も確認しましたが、1万円ほど誤差がありました。
申請した所得額と実際の所得額が違うからです。

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    とても分かりやすくありがとうございますm(__)m

    • 1月15日