※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハピ
子育て・グッズ

赤ちゃんが動いて気持ち悪い時、お風呂に入れる方法について教えてください。

腰が据わってない赤ちゃんを膝の上で洗ってるのですが
赤ちゃんが動くと手や足が乳首に触れて気持ち悪いです。
どうすれば気にせずお風呂に入れることができますか😭
自分の手や上の子の手が当たったり乳首に触れそうな位置にあるだけでも不快感がすごいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはお風呂マットの上に寝かせて洗っていました☺️

  • ハピ

    ハピ

    お風呂マット‼︎
    盲点でした!ありがとうございます😭

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

めっっっっちゃわかります。乳首気持ち悪いですよね😭😭😭
お風呂はアップリカのバスチェア使ってましたよー!!!!結構長く使えてました☺️

  • ハピ

    ハピ

    共感してもらえて嬉しいです😭
    バスチェアも検討してみます!ありがとうございます!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

めちゃ分かります!

当たるだけで気持ち悪いって
思ってしまうんですよね笑

答えになってなくてすみません…

  • ハピ

    ハピ

    思ってしまいますよね😂
    いえいえ、共感してもらえて嬉しいです!自分1人じゃないってわかってなんだか安心しました😌

    • 1月15日
ゆめまま

私、分厚めのタオルを敷いてその上に新生児置いて洗ってます🤣笑
体洗い終わったら折りたたみバケツに少し浸からせて体あっためて、終わりです(笑)
タオルなので絞って洗濯機ぽい、で終わるし場所取らないので楽です🤣💦

  • ハピ

    ハピ

    タオルめちゃくちゃ楽ですね😳
    掃除とか片付けとか好きではないので洗濯機にぽいできるのが魅力的!笑
    今夜試してみます!!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

膝の上でうつ伏せにして
洗ってました!首座ってるみたいなので問題ないと思います🙃

  • ハピ

    ハピ

    うつ伏せですね!首座ったのでやってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 1月15日
あられ

リッチェルのひんやりしないお風呂マット使ってました!!長くは使えないですが、上の子とお風呂入るのでとても助かりました!!

ふうしゃ

これとかマット使って洗ってますよ😉

乳首不愉快なのめちゃくちゃわかります😭わたしも授乳もしんどかったです😭

にゃーこ

全然違う回答ですが、私布ブラしながらお風呂いれてました。
おっぱい見ると授乳だと思って泣かれたり抱きかかえた時に吸われたりするぐらいおっぱい大好きな子だったので。。

にゃーー

他の方も書かれていますが、リッチェルのひんやりしないお風呂マットめちゃくちゃおすすめです💕

インスタ検索でもたくさん出てくるのでぜひ調べてみてください☺️
「ひんやりしないおふろマット」

今8ヶ月で寝返り、立っちもしますが、そのマットの上ではすごくいい子です☺️

春〜秋まではシャワーで済ます時も背中にお湯がたまるのでお腹にタオルをかけてあげれば寒くなさそうです☺️

かぼちゃ

ストッケのベビーバス9か月の今でも使ってます😂もうパツパツですが😅私は子供と一緒にお風呂に入るのが凄く嫌なので可能な限り沐浴しようと思ってます😊

funkyT

うちもずっとお風呂マットです。
椅子は場所とるし洗うのも面倒なので、子どもが産まれる前から大人もお風呂マットで座ってました。^^

ゆり

うちはリッチェルのバスマットで洗ってます(^^)
水切れも良く場所を取らないのでおススメです(^^)