![きまきまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー英語システムやワールドワイドキッズをしている方、子供に英語教育をしている方の感想や取り組みについて教えてください。
ディズニー英語システムかワールドワイドキッズしている方いますか?(^^)
今後、子供に英語教育をしたいのですがしている方がおられましたら感想などお聞かせください(>_<)
また上記以外で英語教育してある方もどのような事されてるのかをお聞かせください(>_<)
- きまきまき(3歳0ヶ月)
コメント
![ぷはー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷはー
ワールドワイドキッズを、上の子2歳になってから始めました。
遅いかなと思ったんですが、基本はDVDなので、DVDで見たものを喋りたがる2歳にはちょうどよかったように思います。
文法は親が教えられても、ネイティブの発音は無理ですし、小さいうちに耳が育ってくれればいいかなぁ〜とゆる〜い感じでやってます。
一発の支払いは大きいですが、おもちゃも丈夫ですし、兄弟にそのままお下がりできることを考えればやらせてよかったと思ってます♡
きまきまき
回答ありがとうございます!
ディズニーも魅力的ですか値段が高いので迷ってました(>_<)
わたし自身、幼少期に英語に触れる機会がなかった為か英語が苦手で(笑)
子供がリーディングとスピーキングが少しでも出来たらいいなーと思ってます!
DVDやオモチャに少し興味をもってくれるたけでもいいかなーとか思ってます!