
大手ハウスメーカーとローコストの一軒家に住んだ方の感想を教えてください。
大手ハウスメーカーとローコストの両方の一軒家に住まれた経験のある方いますか?もしくは建てたり、購入されたりした方。
どちらが良かったなど感想を聞きたいです😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
実家が大手ハウスメーカー、今住んでいる家がローコストメーカーです。
ローコストメーカーでも快適にしようとするとなんだかんだ高くなりますが、全部欲張らなければ割安に建てられてコスパ良いと思います💡
大手ハウスメーカーとローコストの両方の一軒家に住まれた経験のある方いますか?もしくは建てたり、購入されたりした方。
どちらが良かったなど感想を聞きたいです😊
退会ユーザー
実家が大手ハウスメーカー、今住んでいる家がローコストメーカーです。
ローコストメーカーでも快適にしようとするとなんだかんだ高くなりますが、全部欲張らなければ割安に建てられてコスパ良いと思います💡
「住まい」に関する質問
これはお隣さんが非常識ですか? 私が気にしすぎですか?💦 お隣さんと我が家の間は1mくらいです。 我が家の方には目隠しフェンスがあります。 先々週、お隣さんが木製カーポートの上のベランダ部分の木製の手すりや床を…
新築マイホームで、自分が不在の時に義姉一家が家見にくるの嫌ですか??💦 この度マイホームが完成して今引越し作業してます。 来月夫の親戚の結婚式があるので義姉一家(幼児、小学生も)が飛行機で帰ってきます。 きっ…
現在アパートに住んでいます。 今の家賃より月1万円安い良い建売住宅があったので、引っ越したいなぁと考えています。 家賃が安くとも、固定資産税や光熱費(アパートより高くなる?)でアパートの支出と同じくらい、もし…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
住んでみて、違いは感じますか?
またご実家だとあまり意識されないかもしれませんが、メンテナンス費用も変わってくるんでしょうか?
退会ユーザー
うちは新築なのでまだメンテナンスしてませんが、知り合い見てると築10年過ぎると大手でもあちこちメンテナンスするのは変わらなそうですよ!!
ただ、打ち合わせの回数無制限とか家まで来てくれるとか、フォローは大手の方が良さそうです💡