※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんめーかか
お仕事

育休期間について相談です。育休を長めに取ると、保育園の支給認定に影響が出る可能性があります。退園を避けるために短くするのが良いでしょうか?情報をお願いします。

育休の方に質問です。期間はどのくらいですか??説明が長文になります。

私は一人目10ヶ月で大変だったので、二人目1歳2ヶ月まで休みました。今回も少し長めにしようと決め(通勤が1時間半かかるとこに去年異動になり早く復帰するのは体力的に無理だと思ったため)来年10月からの復帰にしました。

先週保育園から支給認定の変更してと催促されたので昨日市役所に行きその話をしたら、
10月復帰だと上二人が一旦退園になりますと言われ、困った事になりました。説明を受けて認定の仕組みはわかったんですが、もっと早くわかっていたら最初から9月復帰にしてたのになぁーとモヤッとしつつ。本当は産休の時に支給認定の手続きしないといけないとかも言われ、なら母子手帳くれた時に説明してよねーとまたモヤッと。
退園ならないように育休短くした方がいいですよね??また入園できるかわからないし。

愚痴が入ってすみません!!
みなさんの情報下さい!!

コメント

まつまつきー

私も全く同じような状況でした。お兄ちゃんは五年通って、あと、一年なのでなんとか行かせてあげたいと思い、二人目の育休を泣く泣く短くしました💦
上のお子さんも年齢がだいぶ大きいので、退園はかわいそうな気がします💦
育休を縮めることができるなら、そのほうがいいかなと。
でも体調もあるし、毎日保育園へ送り出すのは大変ですよね、悩むとこですね💦

  • けんめーかか

    けんめーかか

    回答ありがとうございます。
    そーなんです、来年年長さんなんです。
    三人目7月生まれで継続保育するためには8月だけでも家庭保育できない理由付けするか育休短くするか、今すぐ決めなくてもいいですとは言われました。
    親戚で農家の人とかいたら農家の手伝いを理由にできるとの事なので、いろいろ検討してみて何にも策がなかったら育休短くするしかなさそうですね(´ー`)

    • 10月26日