![°ʚ(•ө•)ɞ°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日婦人科で診てもらったら、まだ排卵されていなかった。排卵痛があったのに、予想外だった。自分の体質を知れてよかった。妊活頑張りましょう!
昨日久々に婦人科行って診てもらったら
まだ卵胞1.8ミリで排卵されてなかった!!!
排卵痛は水曜日にあったのに😳
てっきり
排卵痛=今日明日で排卵する合図
だと思ってました
排卵はこの土日でするかもねって予想でした
子連れの婦人科は大変だったけど
自分の体質知れてよかったなぁ♡
全員に当てはまるわけではないですが
妊活頑張っている方の参考になればと思い投稿しました♩
みなさんがんばりましょーう!👶🏻
- °ʚ(•ө•)ɞ°(5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっぱり病院に行くと色々すっきりしますよね🥺
子供を預けられないので
子連れで婦人科に行くことを躊躇しています😩
°ʚ(•ө•)ɞ°
すっきりしました😌
私も簡単に預けられる環境ではないので何回か一緒に婦人科行ってます!
内診中は看護師さんが抱いてくれたり、抱いたまま内診受けたり、YouTubeみせたりって感じです🙆♀️
産婦人科でなく婦人科であれば待ち時間も少ないのでラクです♩
はじめてのママリ🔰
一度子宮けい癌検診に連れて行ったんですけど抱っこしながら内診台座ったら自分が何かされると思ったらしく大暴れで大変でした🤣
他人の抱っこも断固拒否で🤦♀️
でも妊活頑張りたいので
行ってみます!!
お互い妊活頑張りましょうね✨
°ʚ(•ө•)ɞ°
それならYouTubeがいいかもです!うちの娘も病院嫌いです🥲
はい!お互い頑張りすぎず頑張りましょう♡