※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳くらいまでの子供に使う食器について、使用感や食べやすさについて教えていただけますか?写真は別途載せます。

これを使ったことがある方、使用感など
教えていただけますか??
どちらかだけでも教えていただけたら嬉しいです☺️

掴み食べから子供茶碗に変更する2歳くらいまで
使いたいと思っています😳

よく食べる子なので量が入るか、自分でスプーンなどを
使って食べるようになっても食べやすいかなど
教えていただけたら嬉しいです!!

もう一つの写真は回答欄に載せます!

コメント

ままり

もう一つ迷っている方です☺️

ままり

1枚目のセット使っていました!
お皿はナポリタンやカレーみたいな色の濃い物は結構色移りしやすいです。
スプーンとフォークは使いにくくてつかいませんでした😅
マットは結構大きくて使用後洗って干すのに場所取ります💦
使いやすさは感じませんでした。

  • ままり

    ままり


    スプーンとフォークは使いにくそうですよね😂
    どちらのセットを買っても使いにくそうなので使わない予定です😳!
    マットは大きめが欲しかったんですが干す場所も大事になりますよね!参考になります😊
    普通のおかずなどを入れる時は食べやすそうですか??

    • 1月15日
  • ままり

    ままり

    見た目重視ですからね😂
    普通に白米とオカズなら食べやすいですよ☺️

    • 1月15日
  • ままり

    ままり


    そうですよね😂
    白米とおかずなら食べやすいんですね😳それが聞けて良かったです!ありがとうございます😊

    • 1月15日
deleted user

両方持ってますが可愛いけど洗いづらい、ミートソースやカレーだと色がついたりで洗いづらいかなと思いました😅マットはこれ使うよりは下にレジャーシートを敷く方が手間はかからないかな?と思います!
量的には下の方が入ると思いますが、お皿を投げたりびっくり返す子には両方向いてないかなとかんじました(息子が1歳くらいからそうするようになったので結局あまり使わずにひっつくお皿を使ってました!)

  • ままり

    ままり


    上の子の時はマットとレジャーシートで対応していたので下の子もそうしようと思っていたのでマット付きだといいな〜なんて思ってこれを候補にしてました😳✨

    ミートソースやカレーなどはどの皿も結構色移りするのは仕方ないですよね😭
    量は下の方が入るんですね!
    ひっくり返すようになったら使えないですよね😊
    それも踏まえてもう一度考えてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 1月15日