※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
four_u
家事・料理

調理済惣菜(ご飯なし)の宅食でおすすめありますか?千葉県です。時短なし…

調理済惣菜(ご飯なし)の宅食でおすすめありますか?千葉県です。
時短なしで職場復帰予定なので忙しい時に使いたいのですが、何食分かを休日にまとめて届けてくれるサービス探しています。

つくりおき.jpいいな〜と思ったんですが対象地域外でした😭
なるべく冷蔵タイプがいいんですがおかんは割高な気がするし、
冷凍タイプはわんまいるやママの休食、ナッシュなど良さそうなんですが自分でメニュー選択するのが面倒です(好き嫌いないので週替わりで勝手に見繕ってもらえる方が助かります)。

子供の宅食もホーミールやルーチェ以外にいいところご存じでしたら教えてください🙇‍♀️
特に無添加とか有機とかのこだわりはないです!

コメント

さとみっち

調理済みでは無いですが、野菜がカットしてあり、調味料もセットされた、生協のキット使ってます。
野菜の無駄も無く、置き配してくれます。

1食、②~③人前で、800~1500円くらいです。

  • four_u

    four_u

    やっぱり生協お使いの方多いですね!
    今も1週間分まとめて作り置きする生活なので忙しい日は調理を完全にしないデーがいいと思ってまして、ミールキットは我が家の生活スタイルだと合わなそうなんです😭

    • 1月16日
ᓚᘏᗢ

ワタミの宅食でもミールや2月から子供向けのミールが販売されます😍
ワタミの宅食で働いてます😂😂

  • four_u

    four_u

    ワタミは当日消費のお弁当のイメージだったんですが、ホームページ見たら今冷凍でまとめて届けてくれるサービスあるんですね?!😀
    大人用が仕出し弁当ぽい感じで取り分けにはやや不向きかな〜と感じたものの子供向けも始まるんですね💡
    いい情報聞きました🙏

    • 1月16日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ


    ミールキットとか実はあるんですよw
    子供向けミールキットは2月からと聞いてワタミで働いてる人ほぼ全員に1回食べて欲しいって言われて注文しましたw
    まだ来てないですけどねw

    • 1月16日