![moaaaaana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻で食べられるものが限られており、他の食べ物が受け付けない状況です。悪阻が落ち着いた後に食べられるようになるか、受け付けない食べ物は出産までダメなのか心配です。
13週です。悪阻でいま甘いものやパン、フルーツしか受け付けません。白米は想像するだけで気持ち悪くなり、ニンニク、塩辛いもの、出汁系の食べ物(味噌汁やうどんもだめです)、生野菜、ジャンキー、スナック類が食べれなくなりました。
毎日パンばかりでパンにも飽きてきたけど他のものを受け付ける気もしません。。。
悪阻が落ち着いたら食べれるようになりますか?
気持ち悪いのは落ち着くけど相変わらず食べれなくなったものは産むまでダメなのでしょうか😢
- moaaaaana(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![そそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そそ
つわりが落ち着くと食べれるものも増えるし、出産終われば今までのは何だったの?!ってくらい不調が無くなりました😭
辛いですよね😭
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
初期と中期で食べられるものが変わりました。
初期に食べられなくなったものが今ではバカみたいに食べてますし、逆に食べられていたものが食べたくなくなったって感じです!
悪阻中は食べられるものが限られてきますが、落ち着いたら食べられるものがたくさん出てきますよ!
-
moaaaaana
変わるんですね!!
でも確かにパン食べ過ぎてもうすでに食べたくないです笑←
とても参考になりました🥺
早く悪阻が終わるのを期待してもう少し辛抱します!!- 1月15日
moaaaaana
早く落ち着いて欲しいです😢
想像すると気持ち悪くなってくるんで特にご飯前の時間とかが1番辛いです😭