
妊娠検査薬の使用をやめたい。不安で病院への受診までの1週間が不安。前向きなアドバイスを求めています。
妊娠継続できているか不安で検査薬をしてしまう行動を辞めたいです。
以前陽性反応を見てから化学流産した経験から
少しでも膣から何か出てきたら出血では無いかと不安に
なります。だいたいおりものなのですが🤕
今回は生理予定日2日前からドゥーテストでクッキリと陽性がでました。
昨日はラッキーテストで薄く出たので不安でしたが調べると感度の問題だとの事でした。
今日は生理予定日で、クリアブルーでほどほどに出ました。
*検査薬がバラバラな理由は、中途半端に一本ずつ残っていたからです💦
病院へは再来週きてと言われており、不安な1週間を過ごすのですが、1人目の時はこんなに不安にならなかったのになぁと思いつつ、外妊じゃないかとか、せっかくきてくれたのに信じてあげられてない自分がいます。
前向きになれるアドバイスを頂けると幸いです、、
こんな質問ですみません、、
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります🥲
初期はとくに、すごく不安ですよね。
一人目は、何も分からないままの診察だったからではないですか?
私もですが、二人目を授かったとき、ある程度いろいろ知ってるから、この時期に心拍見えるよな、見えなかったらどうしよう😱とか考えたり、もらったエコー写真を何度も見つめて形大丈夫かなと思ったり😅
鮮血でなければ大丈夫です!
ちゃんとくっついてくれてます!赤ちゃん信じましょう✨

mk
私も一度陽性確認後に初期流産しています。
なのでその後の妊娠はとても心配でとても怖かったです💭
ですが、私の心配とは裏腹に、お腹の赤ちゃんはしっかり大きく育ってくれて、正産期に大きな声をあげて生まれてきてくれて、今私の腕の中で寝ています😌❤️❤️
心配な気持ち痛い程よくわかりますが、経験上生まれてこれる子は経過がびっくりするほど順調です☺️
初期で順調にいかない場合は、多分あの過酷なお産を耐えられないのかなと思います。
初期流産した後はとても不安でまたするのではないか、、妊娠継続できないんじゃないか、、等私もたっっくさん悩みました!!
でもきっと大丈夫です☺️!
心が落ち込むのは良くないので、
身体冷やさないようにしたり、
自分にできることをしてポジティブに赤ちゃんを信じましょう❤️❤️
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね🥺
次は大丈夫かと不安で怖いですよね💦
無事に育って誕生されて、よかったです😭おめでとうございます❤️❤️❤️
もともとの性格が予防線をたくさん貼る方で、最悪の状況を想定しすぎなので、もっとポジティブに、その時はその時だと割り切れるようにします!ありがとうございます😊- 1月15日
-
mk
うわぁあ分かります😩❤️
私も心配性なので分からないことがとてもこわいです😭
妊娠は分からないこと、不安なことしかないので毎日恐々としてました🤣(笑)
が、妊娠は自分ではどうにもできないことがほとんどだと思うので、割り切る考えも必要だなと思って過ごしてました😮💨
ポジティブに頑張りましょ☺️❤️❤️- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
悪いことばかり考えてもいいこと無いし毎日不安なのもしんどいし、ポジティブに考えたいと思います😭- 1月15日
はじめてのママリ🔰
はい、とても不安です😭
婦人科通ってタイミングとっていて、毎回生理がくる絶望感を感じていた中、陽性が見られて嬉しいのに、同時に毎日不安で💦
妊娠って絶対が無いし、おっしゃる通り、知ってるからこその不安になりますね😭
でも信じて1週間頑張ろうと思います‼︎ありがとうございます😭