![はじめての育児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期7日目で体温が下がり、妊娠の可能性について不安です。体温計の信頼性やおりものの有無についてご意見をお聞きしたいです。妊娠の兆候について教えてください。
今日で高温期7日目!
症状はいまのところなんにもないです!
昨日すっごく身体が浮いてる感じや身体の風邪っぽい怠さなどありましたが全くなく、、、。
そして今日基礎体温はかったところ、、、
婦人用体温計だと
5日目36.89
6日目36.33
7日目36.44
普通の体温計だと
5日目36.9
6日目37.1
7日目36.8
体温がガクンと下がってるけど普通の体温計だとそんなことないんです。
どっち信じたらいいですか?💦
高温期6日目ガクンと下がっても妊娠してる方っていらっしゃいますか??
あと、おりものが全くありません。妊娠しているとおりものがあると聞いたことあるのですが皆さんのご意見お聞かせください!!
それとも、わたしの婦人用体温計の測り方が悪かったのでしょうか?(^◇^;)
- はじめての育児(2歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基礎体温はすみません、はかるのをやめてしまっているのですが。
おりものは妊娠した周期だけ、まったくありませんでした!カラッカラでしたよ😄
いつもは生理3日前くらいに少しずつ黄色っぽいおりものが増えるのですが、それが全くありませんでした。生理予定日を一週間以上過ぎてから徐々におりものが増えたかな?くらいでした😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も生理周期は31~37と一週間くらいのズレはありました💦さすがに2週間とかは無いのですが😄
毎月おりものの様子みていると、なんとなく排卵近いな!って信号が身体から出てくる感じが掴めると思うので。
応援しています、可愛い赤ちゃんが早く来てくれますように✨
-
はじめての育児
わたしめっちゃ2週間のときもあるし、予定日より1週間はやく生理きたこともあります(^◇^;)
最近はそんなことないですけど、はやく赤ちゃん来てくださーいいい💕
色々教えてくれてありがとうございました😊- 1月15日
はじめての育児
そうなんですね!
ソワソワしてしまって毎日のようにアプリ開いてみんなどうなのかなって調べちゃいます💦
ママリ
お気持ちわかります!
考えますよね、高温期何日目の症状とか私も毎月のように検索していました😂
でも、妊娠した周期は本当になんの変化もありませんでした。
今回3人目ですが、上二人も何の変化もなくてなかなか妊娠に気付きませんでした!
はじめての育児
体温測ってないということでしたが、身体の火照りとかもなかったってことですか?(^^)
ママリ
3人目の時に測っていた時期もありましたが、あれっ、今日低いな…とか、高温期のはずなのに…とか。朝からそればかりでストレスになってしまって😂3ヶ月でやめました💦
測っている時期は火照りを感じたり、それで安心したり期待したりしていましたが、やめたら何も感じないし、妊娠した時も何も感じませんでした。
はじめての育児
あー今のわたしですね💦
気にしないようにはしてるんですけど中々そうはいかず検索魔になってしまいます😅
ちなみに、高温期中でも仲良しってされてましたか?
是非教えてくださいな✨
ママリ
気になりますよね~。3ヶ月でだいぶ傾向がつかめたのと、ちゃんと排卵してるのは分かったのですんなりやめました✨
排卵3日後くらいまではしていましたが、それ以降は控えていました😄ホルモンバランスのせいか、生理前になると落ち込みやすくて性欲も全然なくなるので😅
はじめての育児
わたし生理不順ってのもあって排卵日が全く掴めません(^◇^;)
いまから雑誌とか漫画とか買いに行って気にしないように別のこと考えるようにしてみます!!
コメントありがとうございます😊💕