
保育園に出すべきか悩んでいます。検査結果も分からず、保育園側もはっきり言ってくれないので💦どうしますか?
ご意見ください。
12日に 保育園関係者にコロナウイルス感染者と濃厚接触者が出たため、職場に電話が来てお迎えに行って
14日に検査結果が出る予定なので登園自粛してください。と言われ、昨日まで保育園おやすみしてました。
昨日夕方保育園から電話が来て、「まだ検査結果の報告がないのですが、保育園開けてるので仕事なら保育園に来ても大丈夫ですよ」と言われました。
仕事なので保育園に出そうかと思うのですが
検査結果出てない、誰が濃厚接触者かわからないのに保育園に出してもいいのかな?なんて思って💦
保育園側も、まだ分からないなら登園しないでくださいって言ってくれればいいのにって思いました。
皆さんなら今日保育園どうしますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

退会ユーザー
行かないかな
去年の夏に娘が行ってる保育所で出ました
濃厚接触者ではないとPCRはしてませんが
それすら納得いかなかったです
子供は色んな場所を触るし
同じ園にいるから全く関わってないとも言いきれないし…
保育所は閉園 とりあえず PCRをした人の結果がみんな陰性で消毒をし数日後に開園しましたので保育所にいかせました
そこまでしてくれているなら登園させますが💦

はじめてのママリ🔰
似たような状況ですが、通常保育をしているので、わたしは子どもたちを登園させています。
園側も普段以上に消毒作業をしてくれていますし、職場でも子どもがいるご家庭はどこも似たような状況なので、自分だけ休むわけにはいかないので...
園が休園または子ども自身が濃厚接触者になったり、風邪症状がある場合は休みます。
-
はじめてのママリ🔰
投稿して悩んだ挙句、いつもより消毒してるだろう!と割り切って保育園に置いてきました。
勤務中に「陰性だった」と連絡がきました。
どこの家庭も同じですよね。自分や子供が体調不良で休む時のために、登園できる時はしてもらおうと思います。
コメントありがとうございました!- 1月15日
コメント