![フリル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代後半で子供を望まない女性は、旦那との夜の営みについて悩んでいます。旦那は性欲が少なく、母親として見られていると感じています。愛されている人が羨ましいと思っていますが、自分の趣味を見つけて生きていくつもりです。似たような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
身近な人には聞けない質問なんですが…
30代後半の方でもう子供を望んでいない方は
旦那さんと夜の営みってありますか?
うちはもともと旦那さんは性欲強くなくて
一人目産んでからも3年以上ずっとレスで
二人目欲しくて久々にあったくらいで。
旦那さんからは女性ではなく、子供を産んでからは
母親と見られていて、今ではオバサンと呼ばれてます。
すごく求めてるわけではないですが、
30代…なんか淋しいなと感じます。
愛されている、旦那さんから好かれている奥さんて
本当に幸せだろうなって。
まぁでも、旦那はこんな感じの人なんで、
これから先もなんか淋しさをどこかで感じながら、自分で他の趣味などの楽しみを見つけて生きていくことになると思うんですけど。
旦那さんから愛情をうけている人が羨ましいです笑。
すみません、同じような方いますか?
- フリル(3歳11ヶ月)
コメント
![リン&風鈴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リン&風鈴
うちも半年に1回ぐらいだけになってて、
子供も、作る為だけに行為をしたって感じでした😅
でも、死ぬまで一緒に居るってのが分かるぐらい趣味とか何をするにしても一緒で楽しいですし、毎日一緒に居ることも一緒に寝ることも嬉しいです
子供が産まれなくてもそうでしたが、子供が産まれたことでさらにそうなりました
ただ、本気にならなければ、浮気までなら他の人とOKってルールにしてますw
変だとは思いますが、死ぬまで一緒に住みたい人と、したいだけの人とは別みたいな考えらしいです😅
なので、恋人や夫婦というより、もう血の繋がった家族や兄弟みたいな身内って感じです
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
30代後半に差し掛かるところです。
1人目を妊娠して以降は、2人目を授かるためにしかしてません。
それも、ありがたく2回目で授かりまして😅
夫は性欲がほぼないそうで、1人でもほとんどしていないようです。
私は性欲強めなので、妊娠中の今はいいですが、しんどいし寂しいなと思います。
2人目の産後もレスに違いないと思うので、もう求める意欲も湧かず🤣
どうやって発散しようか、今から悩んでいます。
-
フリル
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
私は普通に男性の方が性欲が強いものだと勝手に思っていたので、まさかこんなことで悩むなんて思ってもみませんでした。
本当にどうやって発散するか、私も色々、探してます💦趣味とか…- 1月15日
![あずきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずきママ
うちはもう5年近くないですよ〜
でもそういう男女の関係ではなく、父と母になっていて、新しい形の夫婦関係もいいかなと思ってます。
-
フリル
お返事ありがとうございます。
確かに新しい形ですよね!
そう思ったら、少しモヤモヤが飛ぶような気がします✨- 1月15日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
わたしも同じように感じてます。
寂しいし、仲良しするだけが愛情表現なわけじゃないけど、愛されて好かれている奥さんが羨ましいです。
付き合ってる頃からだんだん回数減っていって、1人目産後さらに減り、レスがつらくて妊娠したらレスでも受け入れられると思って、ひとりっこの予定だったのに2人目つくりました。2人目出産してまた寂しい日々の始まり…。
夫は「ずっと一緒にいると"家族"って感じで、スキンシップはするけど、仲良しはしなくてもよくなる」と、言ってました。「お互いそういうことは外でしたらいいと思う…」と……。実際にはお互いそんなことはしていませんが、夫はそんな考えの持ち主。性の不一致って、地味にツライ。
他の趣味とかでは埋まらない寂しさがあって、しだいに嫌いになりそうというかなりたいとすら思います。
近くにいなきゃこんなふうにストレス感じなくてすむので単身赴任してほしいです😅
-
フリル
お返事ありがとうございます。
ともさんの気持ちに凄く共感しました。
実際はしないけど、外でしたらいいと言われるとツライですよね😣
本当にそうです!
趣味など他で気をまぎらわそうとするけど、全然埋まらない淋しさありますよね。
わかります。一緒にいる方が辛い気持ちになるの。- 1月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
主さんとみなさんのコメントに共感ばかり👏!
私もレスです〜
数ヶ月のレスは今まで何度もあり、話し合いもしましたが改善されず💦
話し合い持ちかけるのも、虚しいんですよね😢自分ばっかりしたいみたいですごく嫌になります。
愛されてレス知らずの夫婦が本当に羨ましいです。。
夫の連休中に期待して、先に寝られて夜にひとりで泣いてしまうことももう数え切れません。笑
寂しいし虚しくて、なんだかそっけない態度になっちゃうんですよね。
それが悪循環なのも気付いていますがもう無理そうかな🥲早く諦めたい…!性欲なくなりたい!!笑
同じように感じてる方がたくさんいらして励みになりました👏
-
フリル
お返事ありがとうございます。
私も同じような悩みを持つ方がいて、なんか励まされました。
こんなこと、女性側から言うのって凄く恥ずかしいし勇気いるのに、頑張って相談したあげく応えてくれないって本当に辛いですよね。
ママリさんのコメント、とても共感できます。
お互い、いつか気持ちが晴れる日がくるといいですね。- 1月15日
フリル
お返事ありがとうございます。
趣味とか合うのいいですね!
お互いに死ぬまで一緒にいたいって想い合えるのって凄く理想で羨ましいです✨