
離乳食の2回目の時間について相談です。生活リズムが定まらず、離乳食の時間がバラバラで困っています。夕方に2回目の離乳食をあげたいが、16時〜17時に大丈夫でしょうか?
離乳食の2回目の時間について相談させてください。
お昼寝の時間が定まらず、授乳や夜寝る時間もばらつきがあります。
おおまかな1日の生活スケジュールは、
7時台 起床、授乳
9時半頃 午前睡(30分から1時間半)
9時〜11時半 起き次第、離乳食一回目
10時〜12時 授乳
13時前後 お昼寝(30分の時もあれば2時間の時も)
13時〜15時 お昼寝から起き次第、授乳
16時〜18時 授乳(お風呂の時間になったらなし)
17時半頃 お風呂
18時半頃 ミルク 160ml
18時半頃 夕寝(30分ほどで起きる)
22時頃 就寝(この後夜泣きで何度か起きる)
1回目の離乳食は、眠いとぐずるので午前睡の後にしていますが、起床時間や午前睡の時間と長さがその日によってバラバラなため、かなり日によって時間が違ってしまいます。。また、お昼寝30分しかしなかった日は16時頃寝ます。
夜寝る時間が遅くなってきたので、お風呂の時間を19時頃に変えてみようと思っているところです。
栄養士さんには、2回食は2時台にあげるといいと言われましたが、お昼寝の時間が定まっていないのでまた日によってばらつきが生じてしまいそうです。また、実家に帰ったり買い物に行ったりすることが多いので、できれば夕方に2回目の離乳食をあげたいのですが、16時〜17時頃に離乳食2回目でも大丈夫なのでしょうか?
こんなに生活リズムが定まっていない家庭はなかなかないですよね……
授乳やお昼寝の時間もきっちり決めたいのですが、なかなかうまくいきません…だめだめな母です😵💫
- はじめてのママリ🔰
コメント

PEPA
同じ月齢の子がいます😄
保育園に行っているので、参考程度にですが、午前はうちの子はそんなに寝ません。10-30分です。お昼寝は1-2時間です。
あと、お昼寝から起きてからの授乳とお風呂前の授乳が計2回ありますが、うちは、その時間帯は1回です。
離乳食は6-7時に2回目を食べます。夜は、8:30-9:30に寝ます!
7:30 起床 ミルク220
10:00-10:30 午前睡
10:45 離乳食①+ミルク140
12:00-14:00 お昼寝
15:00 ミルク 200
17:00 お風呂
18:30 離乳食②+ミルク140
20:30 ミルク100
21:00 就寝
18:30に200あげちゃって寝る前のミルク無しの日もあります。

Kママ
うちの子もお昼寝の時間は定まってません。30分のお昼寝も当たり前な感じです(笑)
そんなに細かくやらなくても大丈夫だと思いますよ。赤ちゃんのペースや気分もあるでしょうし。
ちゃんとやらなきゃ、と思えば思うほどできなかった時の自分へのストレスは大きくなります😊
離乳食ですが、上の子が保育園時なので、上の子の送りが終わって、家事をある程度終わらせた10時ごろに1回目をします。2回目は18時半以降にしてますよ。
なので初めて食べるものは夕方には食べさせないようにしています。
各家庭の生活スタイルもあるのでchaiさんがやりやすい時間にしたらいいと思います😊
1回目と2回目の間は4時間以上に空けてくださいね🧐
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉、ありがとうございます。
同じ月齢のお子さん、参考になります!
健診のときに、栄養士さんに何故か2〜3時にあげるのがいいと言われたのが気になってしまって。。根拠はわからないですが💦
でもみなさんそれぞれのやりやすい時間帯で行われているようなので安心しました。
ありがとうございます!- 1月14日

せんせいママ
うちの子も同じ7ヶ月です!参考までに書きますね!
8時起きる
9時離乳食①
10時〜12時 支援センターで遊び
12時〜13時 午睡
13時〜16時 遊び
17時 離乳食②
19時半 お風呂
20時半 就寝
って感じです!
支援センターにはほぼ毎日言ってて、活動して疲れさせて、午睡してって感じです♪
結構リズム整ってきましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢のお子さんママのコメント、ありがたいです!
ありがとうございます!
毎日支援センター行かれてるのすごすぎます、、!うちは寒すぎてほぼ毎日おうちにいます😭
リズム整ってきたのすごいですね!わたしも色々考えて、17時離乳食②にしたいなって思います。
ありがとうございました!- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
同じ月齢のお子さん、参考になります。
我が子は少し前まできっちり30分だったのが、この頃長めに寝るようになってきました…
そして母乳が足りていないのか、3時間ほどでおなかが空く時もあって。。それによって授乳時間がずれていってしまったり…なかなか思うようにいかないですね😿
夕方あげている方もいらっしゃって安心しました。
ありがとうございました!