
3歳の子供の肌着について相談中。ロンパース型からTシャツ型に変えるべきか悩んでいる。お腹が出るのが気になり、他の親は気にしていないのか不安。来年から幼稚園入園予定。
上の子が5月で3歳になります。
今ロンパース型の肌着を使ってるのですが、皆さんはもうタンクトップというかTシャツ型?の肌着ですか?
お腹が出るのが気になってしまって買ってはいるものの使ってません💦
インしててもすぐ出てくるし抱っこしたらお腹丸見えですよね?💦
皆さん気にしてないだけでしょうか?
ちなみに保育園には行ってなくて今年応募?して来年から幼稚園に入園予定です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目)
コメント

らら
Tシャツの肌着着てますよー!
トイレも行くようになるので☝️
抱っこした時はたまにお腹捲れてますが😂そんなに抱っこする頻度も多くないのでその都度しまってあげてます😆

ママリ
うちは2歳ちょいくらいから切り替えました⭐
楽だしトイトレもしようかなって思って変えました🤔
確かにお腹出ますね(笑)
もう気にせず着せちゃってました( *¯ ³¯*)
ただオムツがフルの時とかよくオムツが下がっていました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!夏になったらトイトレを始めるのでタンクトップにしようかなと思ってるのですが今が寒くて長袖ロンパースを新たに買おうか悩んでしまってました😂
お腹でますよね!
気にしない方が多いのでしょうか?🤣
なんとなくお腹が冷えそうで🤣
後タンクトップタイプとかにするとオムツのテープを外しちゃってそれもストレスです🤣🤣
オムツ下がりますよね🤣- 1月14日
-
ママリ
買い足すつもりであれば替えるのもありかなって私なら考えます(^^)
オムツのテープ外しちゃうんですね(笑)
お腹そんなに頻繁に出る感じでもなかったかなって印象です⭐
幼稚園も始まるなら分かれたのがいいかもしれませんね(^^)
あくまでも私の意見ですが…✋- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
勿体無い気もするので粘ってみます🤣
外してしまうんです…
それでオムツ丸められなくて😭
来年からなのでまだいいかなーとも思いますがどのみち夏からトイトレするので買い足しはやめておきます😨- 1月14日

sママ
1歳頃から半袖かタンクトップの肌着です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ボタン付いてない肌着だとオムツのテープいじりませんか?🤣
- 1月14日
-
sママ
最初にだめよって教えてたのでいじったりはなかったですね😂
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
ダメって何度言っても剥がしちゃって…
オムツも届くところに置いておくとやられます🤣- 1月14日

りんご
起きてる時はお腹出てても気にしてないです(笑)
それよりも股下スナップ付きだとトイトレが大変だったのでトイトレ始めたタイミングで上だけのものに変えました!
下の子はトイトレはまだですが、股下のボタン止める作業がめんどくさくて2歳前後で上だけのものに変えちゃいました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
トイトレは夏に始めようと思ってるので夏になったらタンクトップタイプにするつもりです!
今が寒くて新たに買おうか悩んでます🌀
ボタン付いてないとオムツのテープ剥がしたりしませんか?🥲
上の子がすぐ外してしまって、、、- 1月14日

ママリ
保育士のとき、サイズが合っていればそこまでおなか出てくる印象ないです🤔
自分でトイレに行くようになったら
ロンパースタイプはダメだと思うので必然的に肌着は変えなきゃいけないかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ぴったりサイズも大きいサイズもお腹が出てしまって😭💦
そうですよね…
今が寒くて新たに買い足そうか悩んでしまってました🌀- 1月14日

ちゅん🖤
うちは幼稚園がロンパースタイプがNGだったので切り替えましたが、サイズがある限りロンパース着せたいと思ってました😂
同じくお腹が見えちゃうのが嫌だったので🙌🏽
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ロンパース良いですよね!
お腹見えると冷えそうで心配で🤣- 1月14日

クッキー🍪
トイレに自分で行くので普通のTシャツ型の肌着です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
早いですね😳まだトイトレしてなくて🤣- 1月14日
-
クッキー🍪
トイトレするようになったら普通の肌着に自ずとなってくと思うので、な🦔さんが面倒じゃなければロンパース肌着でもいいと思います😊
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤣
今は寒くて可哀想なのでロンパース型でいきます!
でも新たに買うのは勿体無い気もするので今あるやつで粘ってみます🤣- 1月14日

なすび
1歳くらいから保育園がロンパース禁止なので離れたやつ使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!保育園だと禁止のところ多いですよね🥲
お腹が冷えそうで心配で😭- 1月14日
-
なすび
ズボンにインしてたら大丈夫ですよ!
サイズ小さすぎるとお腹出ますけど、ピッタリか大きめだと大丈夫です!- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
ぴったりサイズも大きめサイズもあるんですけど抱き抱える度お腹でてしまって🤣💦
でもみなさん大丈夫なんですね😨- 1月14日

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいからシャツタイプに変えました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ボタン付いてないとオムツのテープ剥がしたりしませんか?上の子は剥がしたりして最後オムツを丸められなくて🤣- 1月14日

退会ユーザー
幼稚園年少で入園するまではロンパースタイプを着てました。
同じくお腹がでるのが心配で。
幼稚園入園まで全くトイトレをしてなく、幼稚園に任せました。
入園するとこにトイトレのことを聞いて、トイトレはしといてくださいと言われれば、普通の肌着にして、トイトレは幼稚園に任せてくださいと言われれば、ギリギリまでロンパースタイプでもいいかなと😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お腹見えると心配になりますよね!🥲
なるほどです!まだどこに入るかも決めてなくて見学も行ってなくて…そっちも悩みです🤣
ロンパースタイプ便利ですよねえ😭💕- 1月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!夏になったらタンクトップに変えようとは思ってました!トイトレを始めようと思ってたので🥺
ただ、今の時期めちゃくちゃ寒いので長袖の肌着を新たにロンパースタイプで買おうか悩んでしまって😂
上の子が甘えん坊で抱っこ多いのと、1番嫌なのがチャイルドシートから下ろした時と買い物カートに乗ったりするときなどお腹でませんか?🥺
らら
あんまり気にならないですね!股上が深い、お尻がしっかり隠れるズボンならそんなにお腹出ない気がします😌たまに小さいズボン履いてたら今日お腹よく見えちゃうなって時ありますが😅
はじめてのママリ🔰
確かに股上が深いやつなら大丈夫かもしれないです😳
持ってるパンツ股上浅い気がします…
どちらでよく買われますか?💦
らら
ユニクロ、無印、西松屋で買います😆ジーンズとか生地が伸びないのはお尻隠せない気がして、ストレッチ効いたのを履かせてます😂
はじめてのママリ🔰
ユニクロはいいですよね!
ただなんとなく今の時期寒いかな?って思って最近着せてなかったです😨
ストレッチ効いてるのいいですよね💗
無印、西松屋みてみます😊