※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りすマル
産婦人科・小児科

日本脳炎の予防接種の予約が難しい場合、他の小児科で受けられるかどうか知りたいですか?周囲の地域ではどうでしょうか?

上の子の日本脳炎の追加の予防接種を予約しようと思ったら、ワクチンが入手困難の為、予約できない状態なのですが、皆さをんの地域はどうですか?
他の小児科でワクチンがあれば、いつもとは違う小児科で受けることも可能なんでしょうか?

コメント

キティ

日本脳炎のワクチンがないとかあるんですね!!
私の子は追加終わりました♫
他の小児科に電話して行ってみたらいいですよ♫
誕生日を1日でもすぎると、お金かかりますからね!

りすマル

そうなんですよ(。>д<)ワクチンが無いみたいで…
キティさんのお子さんは追加終わったんですね( ・∇・)
他の小児科に聞いてみます。ありがとうございました(*´ω`*)

キティ


私は忘れてたんです^^;3人目ができて母子手帳見てて。。。
あっ!!やらなきゃ!ってなってバタバタ行きました^^;
1日でもすぎたらお金かかるって聞いてビックリしました^^;
下の子も日本脳炎うちましたよ♫

  • りすマル

    りすマル

    誕生日過ぎたらお金かかるのは初耳です(>.<)息子は誕生日過ぎちゃったので、お金かかるんですかね…( ̄□ ̄;)

    • 10月25日
  • キティ

    キティ

    えっ!!うちの上の子が追加で6歳にうける分だから7歳になるとお金かかると言われました!
    だから、違うのかなぁ??
    どうなんでしょ!

    1万いくらって言われましたΩ\ζ°)チーン

    • 10月25日
  • りすマル

    りすマル

    そうなんですね!Σ(゜Д゜)
    小児科で詳しく聞いてみます!
    1万は痛い出費ですよね…( ̄□ ̄;)!!

    • 10月25日
  • キティ

    キティ

    聞いてみて下さーい!!♫
    1万は、かなり痛いですね(T_T)
    結果わかったら教えてください\(^o^)/

    • 10月25日
  • りすマル

    りすマル

    了解しました(^^)d

    • 10月25日
  • りすマル

    りすマル

    こんにちは(^o^)
    小児科に聞いてみた所、追加の期間は7歳までに受ければ大丈夫と言われ、お金もかからないとの事でした(・∀・)
    来月に予約取れそうなので追加接種してきます。

    • 10月26日
  • キティ

    キティ

    なるほど♫やはり追加は7歳までなんですね!有難う御座います(^^)予約できてよかったですねぇー♫

    • 10月26日
  • りすマル

    りすマル

    こちらこそいろいろとありがとうございました(*´ω`*)

    • 10月26日