コメント
のん
ストロー噛み噛み困りますよね(^_^;)
ただ、ストローで以前飲めていたのなら飲めるのだと思います( ˶˙ᴗ˙˶ )
コップ飲みもできたのならできるのだと思います!
飲みたくなったら飲むんじゃないかな〜と思いますよ(・∀・)b
ストローが歯にあたる感覚が面白かったり、噛むことによって口の中で形状が変わるのを楽しんでいたりするとうちの子も噛み噛みしていましたが、喉が乾いたら飲んでいました(笑)
のん
ストロー噛み噛み困りますよね(^_^;)
ただ、ストローで以前飲めていたのなら飲めるのだと思います( ˶˙ᴗ˙˶ )
コップ飲みもできたのならできるのだと思います!
飲みたくなったら飲むんじゃないかな〜と思いますよ(・∀・)b
ストローが歯にあたる感覚が面白かったり、噛むことによって口の中で形状が変わるのを楽しんでいたりするとうちの子も噛み噛みしていましたが、喉が乾いたら飲んでいました(笑)
「離乳食」に関する質問
離乳食分からない事だらけ… ブレンダーやボールやタッパーや鍋や食器の扱い方、洗剤は何を使う?哺乳瓶の様に殺菌消毒する? 1回1回使うたびに食材が変わるたびに洗剤で洗い殺菌消毒するの? アルコールスプレーはした…
9ヶ月、3回食が始まりました。 ミルク、離乳食、昼寝のタイミングがよく分かりません。 育児書では ①6時ミルク ②10時離乳食、ミルク ③14時離乳食、ミルク ④18時離乳食、ミルク ⑤22時ミルク と記載されてる事が多いですよ…
離乳食を始めて2週間ほど経ちました。 最初は美味しそうにパクパク食べてくれてたのに 最近は途中で泣き出したりで完食できず🥲 食事が嫌なものと思ってほしくないので 仕方なく途中で切り上げてミルクにしてます🥲 着替え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りすマル
そうですよね(・ω・)飲みたくなったら飲みますよね。今は遊び道具の1つになってますが…(笑)あまり気にしないようにします( ・∇・)ありがとうございました(*^^*)