
コメント

ママリ
私も座高高めです笑💦
あぐらをかいて膝下にクッションを置いたり、膝掛けで高さを調節したりしてました!
テーブルの上は考えたことなかったです!頭を上にかたむけていたので膝下にクッションはラクでしたよー

はじめてのママリ🔰
太ももに乗せて、角度変えて飲ませてます。授乳クッションでかくて邪魔なので使ってないです笑
-
ママリ
私も授乳クッションを買うつもりはないです🙋♀️✨妊娠中の抱き枕も買わなくて良かった〜と思ってます😊
太ももとオッパイが離れすぎて私には無理そうです😂- 1月14日

ママリ🐥
おぉ❗️高いですね👏
そのスタイル楽そうだしいいと思います😁👍
ママさんがストレス溜まらないやり方が1番だと思います💕
私も色々授乳スタイル変えてますがコレと言ってしっくりくるのがないので、是非真似させてもらいます😁🙏
-
ママリ
表彰モノです😂笑
試行錯誤大事ですよね🤱✨
とりあえず産んだらやってみます😆✨- 1月14日

いちご
私も背が高いので普通の授乳クッションだけだと低くて腰が痛くなるので、普通のクッション挟んでます!!
テーブルはやったことないですけど、ダイニングで授乳してるときにぼんやり「ちょうどいい高さだなー」って思った事あります😂
明日早速やってみようと思います〜✌️
-
ママリ
絶対授乳クッションだけじゃ高さ足りないですよね🤔そして変に身体曲げないといけないので負担大きいですよね😵💫💦
私もダイニングテーブル座ってると、これがちょうど良い気がする…けどこんな事やって良いのかなって思ってました😂しかし合うやり方が1番良いですもんね!産んだら早速試してみます🙋♀️❗️✨
もし明日実施されたら先輩ママさんの感想を聞かせていただけたら嬉しいです!✨- 1月14日
-
いちご
こんにちは😃
授乳の件、試してみました!
私にはきもーち高くて少しやりにくかったですが、私より背が高い方なら楽なのかなと思いました。
赤ちゃんの首とテーブルの間に腕を入れて、けっこう安定感がありましたよ〜☆- 2月4日
-
ママリ
わざわざご連絡ありがとうございます💕今朝出産したので、家に戻ったら試してみます😊❗️
- 2月5日
-
いちご
出産おめでとうございます❤️❤️❤️
もしかして私、陣痛中にコメントしてましたかね😂
病院ではゆっくり休んでくださいね!- 2月5日
ママリ
ありがとうございます😊
膝下にクッション、ちょっと今やってみたのですが、身体がバッキバキに硬いので私が後ろに転がってしまいました😂
臨月でお腹が大きいというのもありますが!
産んだらまた試してみます😆❗️