※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

市の検診での受付開始時間に合わせて、皆さんは何時に到着しますか?待ち時間が気になります。30分前から待っている方もいるでしょうか?

市の3.4ヶ月検診がもうすぐあるんですけど
13:30〜受付開始だと皆さん何時に着くくらいに行きますか🤔

上2人のとき、13:30に着くくらいで早めに行ったつもりでも
もうすでにだいぶ待ってたりしてて
みんないつ着いてるの?って気になってました😂

30分前とかから待ってるのでしょうか?😅💦

コメント

ママリ

受付時間は13:30~だけなんですか?
分散受付はしてない感じですかね?

コロナの心配もあるのであまり早く行って待つってことはしたくないので、受付時間ちょうどに着くように行くかもです。

  • ままり

    ままり

    受付は13:30から14:00の間です😣
    なので早く行った方が待たなくていいかなと思ったのですが💦

    • 1月14日
おもち

受付が終わる頃行ってます!
その方がスムーズです😂😂😂

  • ままり

    ままり

    私も2人目のときに最後らへんに行ったんですけど、逆にめっちゃ待たされたんです😵‍💫笑
    前の人たちが終わるの遅くて💦
    なので整理券1番だと早いかなーって思ったんですけど…笑

    • 1月14日
  • おもち

    おもち

    それなら20分前ぐらいは着くように言ってみますかね!!

    先生の休憩時間でやるから
    お昼寝とかあるのに
    全然考えてくれてない時間ですよね

    • 1月14日
  • ままり

    ままり

    それくらいで行ってみます!😊

    本当にそれです!!
    ちょうどいつもお昼寝の時間ですしなんでこの時間なのって思ってました😵‍💫
    先生の休憩の時間にやってるからなんですね!納得しました😂‼︎
    そういえば病院が閉まってる時間ですもんね!笑

    • 1月14日
  • おもち

    おもち

    結構な頻度で検診あるだろうし
    先生も閉めてやるほどじゃないんだろうなと😂

    でもほんとお昼寝必要なときの
    この時間やめてほしいですよね、カオス😂😂😂

    • 1月14日
  • ままり

    ままり

    3.4ヶ月はまだ抱っこしてればいいからマシですけど
    1歳半の時の集団検診は1番地獄ですよね🤣💦
    抱っこするのも重たいし笑
    3歳も確か健診ありましたよね!😵‍💫

    • 1月14日
  • おもち

    おもち

    来月頭にあるんですー!!もうほとんどお昼寝しないですが
    帰り寝ちゃいそうだなぁと😂

    • 1月14日
deleted user

13時に着くように行きます!
私の所だと向こうの準備が整ってたら受付後わりとすぐ呼んでくれる事が多いので😌

  • ままり

    ままり

    うちも多分そんな感じだと思うんですよね💦
    だから最初の方だとすぐ終われますよね🥺‼︎
    受付全員終わってから開始とかじゃないのでそれなら整理券1番取った方がいいですよね😂

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も前に受け付け終わるギリギリに行きましたが前の人達の検診が終わるまで結局待たされるしかなり時間かかりました😭1番で行った時は30分くらいで終わったのでそれ以降はそうしてます😂💭

    • 1月14日
  • ままり

    ままり

    ですよね!笑
    後ろだと前の人たちの測定やら診察の待ちが長いんですよね😅
    泣いちゃってスムーズに行かなかったりしますし💦
    それに比べたらまだ最初の方が待つ時間もマシですよね!😂

    • 1月14日
2児のママ🌈🧸

13時過ぎに着くようにいきます!!

  • ままり

    ままり

    そうすることにします!😊

    • 1月14日