※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパパ
子育て・グッズ

赤ちゃんが重くて抱っこ紐が辛いです。エルゴやヒップシートの経験がある方、どうされましたか?

赤ちゃんが大きめの方に質問です。

生後6ヶ月で9キロ超えで
最近抱っこ紐が重いです。

普通に抱っこも重いですが、
上の子のときにエルゴが役立ちエルゴ最強!って思っていましたが、
下の子は重たいせいか
下にどんどん下がってきて肩がもげそうです。まだ、生後半年なのに...


そこで、ヒップシートになる抱っこ紐を検討しています。エルゴを持ってるならヒップシートのみのものにするか、エルゴで重たいならヒップシート兼抱っこ紐になるものにするか迷います。

みなさんどうされましたか?

コメント

R4

上の子達が6ヶ月で9キロ、1歳で12.5キロありました!
末っ子も今は10キロは超えてます。

エルゴと、別のヒップシート単体持ってますが、
どちらも、大変さ変わらないです!
ヒップシートは腰にかなりきます💦

私は時と場合で使い分け、基本エルゴで、たまにヒップシートにしてました!

  • パパパ

    パパパ

    そうなんですね💦
    ヒップシートとエルゴ使い分けてらしたんですね!
    エルゴがあるならば、
    ヒップシートで前抱っこやおんぶもできる何通りも機能があるのを買わず、ヒップシート単体のタイプを買う方がいいですかね🤔

    • 1月14日