
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を応援するために「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じ状況の方と気持ちを共有し、励まし合うことができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

な
今日は実家で家族揃って餃子パーティーでした🤍
来週も頑張るために休めるうちに沢山休みます!!
娘ちゃん今日は8時間近く寝てくれてありがとう😣❤️

年子ママ
どんどんコロナ感染者増えてる…本当息子と外に出ることが怖い😢
お腹の子も元気に生まれてきてほしいし、自分も感染したら…って考えるだけで動けない。
だけど、嫌いな人がコロナにかかってしまえばいいのにって思う自分もいて性格歪んでるなぁって…😔
我慢してる人はずっと我慢してる中で遊び歩いてる人とか…
あ〜もう疲れたコロナ生活

はじめてのママリ🔰
気づいたら妊娠22週💓
二人目はあっという間だなー😅
お腹の子にゆっくり向きあえてないけど大事にしなきゃね!って事で栄養補給のアイス食べまーす😘❤️
みなさん今週もお疲れ様でした✨

あーちゃん
介護士、夜勤中です🙋♀️笑
パット交換の人数多過ぎてめまいします😵💫
早く帰って息子に会いたいよ〜👦🏻💗
-
まーちゃん
夜勤お疲れ様です!
私も介護福祉士なので、おむつ交換の大変さ分かります😖
腰やられますよね💦
漏れなく終わりますように!
ちゃんと朝は来ます☺
程々に頑張ってください!- 1月29日
-
あき
あ〰️分かります(笑)グループホームでした💦腰やられますよね😭
お疲れ様です🐱- 1月29日
-
あーちゃん
同じ介護士の方‼嬉しいです😭
日付変わったので幸せです(笑)
ラストスパート頑張ります😊🤝- 1月29日
-
あーちゃん
ホント腰が悲鳴あげてます😫
ラストスパート頑張ります😢💕- 1月29日

ykr
毎日旦那にイライラ。
仕事忙しいし大変なんわかるけど、育児は逃げ場がない。
じゃあお前も仕事したらいいやん?って聞こえてくるけどそうじゃない!
あぁー育児って答えがないからほんま大変。でも何十年後かにはいい思い出になっとるはず!←そう思いたい!!!
みなさんお疲れさま!

ママリ
もう旦那といてもドキドキとかなくなっちゃったな〜
挙げ句の果てに妊娠してから
性格キツくなったのを指摘され…。
誰のせいでこーなったと思ってんだ👎

はじめてのママリ🔰
ワーママってホントに大変なんだね、と復職から約1年経っても思う。
-
mama*
わかりますわかりますわかります!!!明らかに女性の負担多すぎますよね。
- 1月29日
-
めろぅ
むしろ、大変さが増してませんか!?
しかも時短が出来るのって、3歳になるまでじゃ無いですか?(うちの会社だけかな?)- 1月29日

みー
娘に「ママ、いつも怒ってる!」と言われてしまいました。
たしかに最近心に余裕ないかも。
それに怒ってるつもりじゃない時でも娘にとっては怒ってるように聞こえるみたい…
言い方とか気をつけなきゃと反省。
なんだか上手くいかないなぁ。
涙出てくる。
-
mi
妊娠中だと余計ですよねえ…🥲
毎日お疲れ様です。
ムリせずに!娘ちゃんの産まれた頃の写真見返して癒されて下さい😊- 1月29日

まッシゅ
今日から39w…予定日一週間前なのに不規則な中途半端な張りだけで全然前兆ナシ~💦
もう腹重たすぎて寝るのシンドイ…赤ちゃんも3000以上あるから産まれてきてくれて良いのに…一昨日から焦りだしてストレッチ、スクワット、散歩ガンバってます!
他に陣痛くる方法ありますか~?ジンクスに頼るしかないのかなぁ?
-
ゆか
もう予定日間近ですね(*^^*)そのお腹重すぎて寝れないの、すんごいわかる!!!ジンクス、焼肉もオロナミンCも、階段昇り降りも、スクワットなにも効かなかった私笑笑3人目にして4日超過で誕生笑
- 1月29日
-
まッシゅ
コメントありがとう
ございます(*^▽^*)
三人目でも越えちゃうもんなんですネ~💦
毎日息苦しく予定日までに出てきてほしいのですが…
赤ちゃんの都合によりますネ✨- 1月29日

ままり
本日30歳になりました!
子ども2人横に寝ている平和な空間で迎えます。夫のモラハラで2人を育てられるように早く自立しようと頑張った約半年、今日から更に頑張ります。良かったら祝ってやってください🍰
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
- 1月29日
-
ミコ🐱
お誕生日おめでとうございます🎉素敵な30代になりますように✨
- 1月29日
-
m
おめでとうございます(*´ω`*)
毎日お疲れ様です✨✨✨- 1月29日
-
ゆずれもん
おめでとうございます🎉
同い年です🙌- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎂
同い年の方が頑張りは、私も勇気が出ます!応援しています😊- 1月29日

はじめてのママリ🔰
今日も今日とて旦那にイライラ。
仕事行ってくれとる方が生活リズム狂わんし、要領良く家事育児できるし、ラク。
的外れな「〇〇じゃないん?」とか「泣いとるのは〇〇やからかな?」とか「違うからほっといて、黙っといて」ってイライラする。
-
ぼんちゃん
すごくわかります!
いつもいつも的外れ😤
挙句の果てに、娘が発達障害なんじゃないか?と言い出す始末。
本当に疲れる&イライラする!!- 1月29日
-
ややぴ
ちょーわかります。
泣いたらすぐうちの旦那はお腹空いてんだよねーっていってあやす行為をせず抱いてるだけ?
な感じだからすこしはやれーって冷めた目で見ちゃいますー笑- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘さんといる時間が全然違うのにそんなこと言われたらイライラ&悲しいですね😤
「うるせぇ黙っとけ!!!」って感じですね!!!- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お腹すいたら母しかと思ってるんですかね😤
だとしても気を紛らわせるようなことぐらいしてくれって感じですね😑- 1月29日

ママリ
4ヶ月健診で息子の身長はかってもらったけど、今回62.8で1ヶ月前が62.7…絶対嘘〜😭w
泣いててちゃんとはかれなかったけど、さすがに0.1cmは無いわ〜😭
家ではかったら67cmはあるぞー!
母子手帳書き換えたいぐらいなんだけど!!
体重は7190g…成長曲線のちょっと上らへん🥺
身長だけ納得できないー!!
母子手帳の身長の欄、勝手に書き換えたらダメかな…😭
-
りり
体重1キロ重く記入されてたので勝手に書き直しましたよ😂笑
- 1月29日
-
ママリ
ホントですか!?よし!書き換えよう!笑
ありがとうございます♡- 1月29日

りり
むすめ18時半からずっと寝てる......
え、どしたん🥺?
嬉しいけどおっぱい本気で痛い🥲

はじめてのママリ🔰
やりたい事がたくさんあるのに全然できていない🥲

みるく
寝かしつけの時末っ子との
何気ない会話が楽しくて
2人でいっぱい笑った👩🍼💓
元気で居てくれるだけで良いのに、
最近余裕なくてすぐイライラしてしまってごめんね、、
いつもありがとう
明日からまた頑張りたいな

はろ
生理で、なんだか体調悪くてぐったりしてたら、夫は
「しんどそうやな」とは言ってくれますが、娘の面倒は見てくれず…

みー
旦那が娘に「ママはいつも誰と電話してるの?」って聞いたら「けんた」って言ったらしく、さっき寝室行ったらまた「けんたってだれだよ、再婚すんのかよ」って言われたんですけどけんたってこっちも誰状態なんですけど🤷♀️
-
ゆりゆり
笑っちゃいました😂
旦那さん、今日は不安で眠れないかも…笑- 1月29日
-
あゆ
けんた誰ですか🤣🤣🤣
- 1月29日
-
けい
ケンタッキー?
- 1月29日
-
みー
あたしもケンタッキーじゃないかと思うんですが、娘にケンタッキーって言ったことないんですよね笑
- 1月29日
-
みー
ほんとこっちが聞きたいです笑
- 1月29日
-
みー
明日も言われたらめんどくさいです笑
ほんとに知らない笑- 1月29日

なぎまま
コロナがどんどん増えてて不安しかない😥
今生後3ヶ月の息子がコロナにかかったら、って考えるだけでゾッとする。
ネットで
赤ちゃん コロナ
で検索かけていろいろ記事見るけど怖いことしか書いてない。確かに怖いことだよね。
赤ちゃんは喋れないから泣いたりして気持ちを伝えることしかできないし、薬だって簡単に使えるわけじゃない。
コロナ禍の妊娠出産育児は、本当に大変。
早く何も気にしなくて良い生活が戻ってきてほしいな。
全国のママさん、いつもお疲れ様です😢
-
あゆ
2ヶ月の時になりました…
ほんとこわいですよね、、- 1月29日
-
ぼんちゃん
うちも昨年の今頃、生後2ヶ月の時に一家で感染しました。
娘は1年前の昨日、やっと退院してきた日でしたよ。
特に悪化することも無く、今も元気に育ってくれていますが、今後、何か影響がなければ良いな…と日々思っています。
入院する日のこと…退院して帰って来た時のこと、鮮明に覚えていますが、思い出すと涙が出ます。
今はオミクロン。
怖いですよね…。- 1月29日
-
あゆ
娘さん入院されたんですね😭
うちは入院待ちに入っていて、結局順番が来ることなく療養期間が終わりました。
もし入院になったら…とすごく嫌で嫌で保健所の方に電話で入院するなら付き添わせて欲しいと懇願してました…(私はなぜか陰性でした…)
高熱が2日ほど出ただけで済んだのでホッとしましたが、今後何か後遺症などないか本当に不安ですよね。。- 1月29日
-
なぎまま
そうなんですか💦
大変でしたね💧
今はあゆさん、お子さん、ご家族皆さん、体調など大丈夫ですか??
赤ちゃんはいつどうなってしまうかわからないし…怖かったですよね。。- 1月29日
-
あゆ
旦那がどっかからもらってきて、それが娘に感染しました😭
私だけなぜか陰性でしたが、、
高熱が2日ほど出ただけで、すぐ良くなってその後経過はいいです!
味覚と嗅覚がなくなる方が多いと聞くので、どうなんだろう…?と思いますがまだ小さいのでわからず💧
好きなスープとか欲しがるのできっと大丈夫なんだろうなと思ってます!!
乳児はあまりデータがないから怖いですよね💦
恐らくですが、重症化はしづらいんじゃないかな?と思います!
でもでも、かからないに越したことはないので気をつけたいですね😭- 1月29日
-
なぎまま
そうでしたか💦
母乳飲んでる赤ちゃんならある程度の免疫がついていて大丈夫だとか、ききますが💧
新型のウイルスの情報なんてまだまだわからないことだらけですもんね😭
家族みんなで気をつけないとですね😣- 1月29日

なー
寝る前、1歳長男の機嫌が悪くて、床に転がしてたスマホを奪われたんだけど
今取り上げたら大癇癪起こしそうだ…と思ってしばらくほっといて家事諸々してた
寝かしつけてからスマホ確認したらアルバムに長男のニコニコの自撮り89枚保存してあった🤣
たくさん撮ったね笑
サプライズ嬉しいよ👍

はじめてのママリ🔰
お腹すいた、、体重やばいのにお腹すいた、早く寝ればよかった。。焼き明太のおにぎり食べたい。冷蔵庫のマヨネーズの大根ツナサラダのがましかなあ、スナック菓子でもいい、、考えれば余計お腹空く食べたいーーー我慢した方がいいですよね🥲(笑)
そして子育て、コロナ、ホルモンバランスのせいでストレスが半端ない〜
コロナで公園に行くのも辞めてるし、毎日人に会わない喋らない、旦那も朝早くから夜遅くまで居ない、あんまり喋る時間なし、息子もあんまり喋れない、なんか生きてるの忘れそうな気持ちになるし、生き甲斐とは、、、?とかなってハッとする。頭おかしくなってます🙌🙌🙌🙌🙌
独り言長くてすみません😂
-
ゆりゆり
わかります🥲気づけば今日宅急便の人としか喋ってないな、って日も😅
人との関わりって大事ですね💦
こんな日は食べちゃえ〜!- 1月29日
-
ナスのママリ🔰
食べたいもん食べましょ^ ^ストレス溜まってると感じることの方が体に悪いと信じて私は今日もおやつを食べました🍪
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
あ、ほんとだ!ヤマトの人にありがとうこざいますって言いましたwwwwwwなんか寂しさもあってか頭おかしくなります(笑)おにぎり食べてきます❤
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
おやつは毎日食べてますがこんな時間からも良いですか?❤
- 1月29日

れりか
今日で9ヶ月!そろそろ本格的に入院準備を始めなきゃダメなのに1度座っちゃうと立ち上がるのが億劫になってしまう😭動かないと😭

はじめてのママリ🔰
育休中の私、昨日あたりから空気清浄機がガタガタいうから旦那に相談したら
「最近掃除した?」って
後追い酷すぎ好奇心ありまくりの1歳児の世話で日々の家事だけでもてんやわんやなのに空気清浄機のフィルター???んなもん平日に掃除出来るか!!!!と言いたいのを我慢して「してないよ、1人の時じゃ出来ないよ」
そしたら「はあ〜出来ないって😩じゃあ代わりに仕事行ってよ」
じゃああなたは完璧に出来るんですね、家事も育児も加えて細かいところのメンテナンスとお掃除も。帰ってきて洗濯物も畳んでくれない、洗い物もしないのに????
こんな風にイライラしてても息子はお父さん大好き…願わくば息子が将来家事育児に全面協力の主戦力になれる人材になりますように!息子ー!家事育児は女だけがやることじゃないからなー!覚えておいてねーーー!!!!
-
ゆー‼️
うわぁ…同じことを言われました。
こちらも高熱の旦那4日看病して治ったからワンオペ育児から開放されるー!って思ったら散々ゲームして育児参戦せずの、フィルター掃除した???って!!!!
ほんと、子供見ててお前はできるのかよって思いますよね!!!- 1月29日

ママリ
保育園の休園期間が延びた😭😭
また週末の買い出しに、昼ごはんも加わるのか😞
-
ころころ
うちもですー!
育休中だから仕事の心配はないけど体力お化け&赤ちゃん返りの上の子と昼寝少なめ後追い祭りの下の子のワンオペ2人育児は既に2日目でお腹いっぱいです😭
濃厚接触者では無かったけど親が持病持ちなので実家にも行けずあと1週間どうしようかな途方に暮れてます。。。- 1月29日

はじめてのママリ🔰
あー今日も終わった終わった‼︎
チョッコパイ❤️チョコパイ食べましょう❤️

もえ
旦那に構ってーって引っ付いてたら、なんか首の後ろ噛まれたんですけど。
追い払うための行動が最低すぎて隣で寝たくなさすぎて別室きちゃいました
-
ままりん💎💙
構ってーっていけるの凄いです🥺‼️
あたし行けなくてモジモジしてますが、本人気付かず😥💧
鈍感ヤローです、ホント。- 1月29日
-
はじマリー🔰
旦那ー!空気読めー!!ってかんじですね😇
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
12月頭から睡眠退行やった息子がせっかく珍しくよく寝てくれとるのに、いろいろ考え事してしまって全然眠たくない。

みょん
体は捻るけど最後のひと押しがまだできなくて寝返りまだだった娘。
23:50になぜか覚醒して寝ないから、ちょっと待っててねってトイレいって戻ったら、え?あれ?あれれれれれ???ベッドの中でまさかの寝帰りできてて、うつ伏せで顔しっかり上げてドヤ顔して待ってた😂
初寝返りおめでとう娘!!
でもその瞬間見たかったよ〜😭
なんでママがトイレに行ってる時なんだーい!!
-
ゆずれもん
おめでとうございます🎉
私も息子の初寝返りそんな感じで見逃しました!!!びっくりですよね!早くママにも見せてくれるといいですね✨- 1月29日
-
みょん
ありがとうございます!
いつもいつも見てる時とは限りませんもんね😭楽しみにしてます💓- 1月29日
-
reina
顔しっかりあげてのドヤ顔可愛いですよね😍💕
寝返りおめでとうございます👏✨
明日はママに見せてくれますように🙏✨- 1月29日
-
みょん
ありがとうございます😭💓
- 1月29日

ぴ
数日前発熱した実母がPCR検査陰性でしたー🥺まじでよかった…こんな時期だし、絶対コロナやと思った
発熱外来いって検査結果でるまでまる4日🤷♀️どきどきしたし長すぎた
-
ままりん💎💙
うちの母親も風邪でコロナに当てはまる症状で、検査したら陰性でした…
ホント良かったと思いました🥺💓- 1月29日

ゆりゆり
ワンオペしてきて、初めて私の具合が悪くなった😵
「忙しくて休めないから今日だけ頑張って!」と言って夫は仕事に行ったけど、もう限界だったのと「このまま倒れたら息子はどうなるんだろう…」と不安になって連絡したら同僚に謝りまくって帰ってきてくれた🥺
お願いしたらミルクも離乳食もお世話も全部してくれて(あ、洗い物はしてなかったな。笑)久しぶりに見直した!

ぼっち
超絶イヤイヤ期の長女と何故かグズグズの次女、ダブルで泣いててんてこ舞いだった。。。旦那に不満をこぼすと珍しくケーキ買ってきてくれた!理由を聞くと『大きい娘もグズグズしてるみたいだからとりあえず甘い物食べさせればいいかなーって』って言われた🤣🤣🤣間違いではない!
-
らら
わー♥️素敵な旦那さま😍
ほっこりしちゃいましたー☺️
おさつさんもお疲れ様でした✨- 1月29日

はじめてのママリ🔰
夜間断乳したいけど
うまくいかない

退会ユーザー
息子早く寝たから私も早く寝よと思ってたのに、ひとり時間ができるとやりたいことが出てきて結局この時間よ😢
1時には寝よ。

・゚𓆉𓇼𓈒°
先週たっちして一歩が出たけど
昨日五歩歩けた娘👶
まだまだ歩かなくていいよ🥲
ハイハイしてる姿可愛いしもっと見たいよ〜
ゆっくり成長してくれ〜🥲💓
でも笑顔で歩く娘を見てママも嬉しかったなぁ✨

ぼうちゃんまま
今日はもう29日……
あと2日で自宅待機が終わる……
息子と遊ぶのは楽しいけどストレスで私が体調よくなさすぎてしんどかった( ꒪Д꒪)
今日は旦那が休みの日
倒れそうにしんどい
夫婦間の修復なんか1ミリもするつもりないのに押しつけが気持ち悪いほどあるし、自宅待機中なのにもういいでしょ。とモールに連れ出そうとする
まず旦那のタバコ臭い車に乗りたくないし、息子と出かけても旦那と出かけたくない
最近息子がパパ好き!とか言い出してるから、は?って思っちゃう

いふ
妊娠36w!もーすぐこの妊婦生活も終わってしまうのに、頻尿、歩く度にくる尿意、息苦しさ、重い体に今日は嫌になってしまった😔
赤ちゃん楽しみやけど、生まれたらしぼんだお腹見て寂しくなるのになぁ💦
ポジティブに頑張ろう

ママリ
ついに近所でコロナ出たー、、、
もう本当イヤ。
こんなんでお食い初めとか百日参りできるかな。
園児は誰もコロナじゃなかったのに、保育園の先生がコロナってどこ行ってたのよ。
どこで感染してきちゃったのよ。
なんて生きにくい世の中なんだ。

ゆずれもん
コロナで今月の予定全部なくなった。せっかくデビューしてた支援センター2回目の予約もキャンセルしたし、友達が遊び来るの約束2件なくなった。コロナ感染者過去最多を毎日更新してる県だから怖いからどこも行けない。でも子供と2人きりつらい。たのしみなくなった。
旦那23時ごろ帰ってきて溜まってたのが溢れて号泣した。涙ポロポロできてき抱きついた。残業で疲れてるのに、いつもありがとう😊ごめんねって言ってくれる優しさにも申し訳なくて涙。20時には寝てた息子も起きちゃってギャン泣きしてるけど、無理すぎて私も号泣。今日は旦那が息子と一緒に寝てくれるって。明日も仕事なのに申し訳ないけど甘えてひとりで久しぶりにベッドで寝ます。

ナスのママリ🔰
毎日ムスメが可愛すぎる。特に寝顔と寝起きやばい。いや、最近言葉通じかけてる感じも可愛い。カメラ目線してくるところも可愛い。ケロポンズのダンスするところも可愛い。オヤツくれるふりして絶対くれないところも可愛い。
とにかくムスメ可愛すぎて、お腹の赤ちゃんちゃんと可愛く思えるのだろうか。もちろん元気に産まれてきて欲しいけど、また夜寝れない日々がくるのかとか、ムスメに寂しい思いさせないだろうかとか、なんか不安の方が大きいかも。

れもん🍋
初めて投稿します!今日は無事に心拍が確認できて本当に嬉しかったです🥲これから精一杯お腹の赤ちゃんを守ります👶🏻💞皆さまこれからお世話になります!宜しくお願いします🤲

はじめてのママリ🔰
家族以外の誰かと楽しい会話したいなあ…
友達も居ないし寂しい人生だ

Mms2Y
0時過ぎて起きてる事多いけど久々に来たー!
今から洗濯物たたみまーす👕
上の子がここ最近、おっぱいを触らず、手を握ってトントンで寝てくれる😴✨

ゆー‼️
なんだろ。お風呂以外私がワンオペしてる。種だけばらまいて自分は仕事だけしてればいいだろ的な…ゲームする元気あるなら育児してほしい

みかんかん🍊
え?前駆陣痛?まだ32週なのに?!って思ったらただの便秘の痛さだった。。。(笑)
どっさり出した後、ベビさん胎動激しく動いてた、狭かったんだね、ごめんね🙏(笑)

y♡
寝かしつけるのにどうしてもおしゃぶりに頼ってしまう、、、
癖になったらどうしよう
けど自分のストレスのこと考えたら無理だ(T_T)
-
なななな
ウチもおしゃぶりフル稼働です…
夜中にフェッて泣いた時におしゃぶり使うと即寝なので…
これちゃんとやめられるのかな…と今から心配です……- 1月29日
-
ぼんちゃん
娘は今も使っていて、まさに今も横でおしゃぶりして寝てます💦
今は寝かしつけ&不機嫌の時だけですが、やめるタイミングがわかりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ- 1月29日

退会ユーザー
娘が泣いて夫が抱っこすると、
必ず私にパスしようとしてくる。
(最終的には するんだけど…)
抱っこしてればグズらないのに
「母ちゃんがいいって」とか
「俺じゃ落ち着かない」とか
「母ちゃん、抱っこしてよー」とか…
抱っこしてるじゃん、
1日家にいないんだから抱っこしてあげなよ 等
言うんだけど無意味。
週一しか休みなくて疲れてるのは
分かるけど、抱っこするだけなのが
そんなに大変か?
自分が楽したいだけだろ?
抱っこって言っても、
ソファーに寄りかかった夫の上に
娘を仰向けで寝させてるだけだけど。
(スキンシップ皆無)
夜間育児も1人で子供2人見てることもしなくて
済んでるんだから、それだけでも
有難いと思えよ!!
-
はじめてのママリ
最終的にパスされるんですね😭
その発言うちもよくされるので分かります!
ちょっと抱っこしたりあやしたくらいで諦めて、ほんと根気が無いなぁといつもがっかりしてます😭- 1月29日
-
りり
同じシチュエーションすぎて笑いました😂
うちは仰向けではなくうつ伏せですが🤷🏻♀️
こっちはずっと抱っこしてるんだからちょっとくらい抱っこしてあげなよって感じですよね!
しかもむぎさん2人お子さんいるんだからなおさらですよね😭- 1月29日
-
退会ユーザー
そうなんです💦
分かってもらえて嬉しいです!
諦め早いですよね…
ママは それでも何とかしようとするんですけどねぇ?- 1月29日
-
退会ユーザー
同じ方、いらっしゃった😂
仲間がいるだけで嬉しいと思ってしまう私💦
ほんとですよ!
だから、抱っこしたとき「誰この人?」的な顔で見られるんだよ!って。
やっと、父親の自覚芽生えたかな?
って思いましたけど まだまだでした…- 1月29日

ふーくんまま
節分が近づいてきて、保育園で覚えてきた「鬼のパンツ」を歌う息子氏。
「履こう 履こう お兄ちゃんパンツー」って歌ってる😂
鬼を認識してなくて、自分が知ってる1番近い単語なんやろうなーと思いながら、可愛くて何度も歌わせてしまう🥰
母としては、「息子のパンツは紙パンツ」からの「履こう 履こう お兄ちゃんパンツー」でトイトレの歌🤣

ままりん
なーんか腑に落ちないことがあって…
仕事できる人って言われて紹介されたけど全然できる感じじゃないんだよなぁ…
ただ社長に従順なだけな気がしてならない。
社長の言うこと聞いて、はいはい、ヘコヘコしてれば仕事できる評価されるの好きじゃないわー🤷♀️
それでいい人はいいんでしょうけどね。
これで半年くらい悩んでる。
すみません、深夜の戯言です🙇♀️

りり
18時半から寝てた娘が起きた😇
目がらんらんとしている。
寝る気配はない🤷🏻♀️
どうしたものか

ママリ
寝付けないからスマホいじってたら、旦那がムクっと起き上がって私の方をみて小声で『おやすみ…おやすみ…おやすみなさい。』って…怖いwww夢遊病やめてほしいw
前に、起き上がったと思ったらクローゼットの前に座って寝たし、私が妊婦の頃『大丈夫!!!?大丈夫!!!!???』って起こされてびっくりして起きた瞬間に寝やがったし…🙄まだ家を出るほどの夢遊病じゃないからいいけど、まぁまぁ怖いし迷惑w
-
あゆ
怖いですね🤣
本人は覚えてないんでしょうけど、こっちとしては毎回びびりますよね🤣- 1月29日

ママリ
鼻水を吸引したら目が冴えて寝なくなった下の子を抱っこしてたら、上の子が起きて「かあちゃーん」と泣いて地獄絵図😇
リビングでお菓子食べてた旦那がやってきて、下の子連れて行ってくれたから、上の子をゆっくり寝かしつけ出来た🤗
リビングを片付けてから、寝に来てくれたら株が上がるよ🤭💕

ママリ
実母、祖父母が無理……。
自分が母親になって、あの人たちのおかしい所にたくさん気付いた😇
絶対に同じような人間になりたくない😇

りり
癇癪を起こすようになった娘に対して妊娠中ですぐイライラする私。夫の発言や行動でまたイライラして大爆発
怒ると私も泣くタイプ+そのまま寝て次の日に持ち越したり無かったことにするのが嫌なので大泣きしながら旦那に文句を言いまくりやっとスッキリ😌
明日は娘と旦那に優しく接したい

退会ユーザー
頭痛い😭💦
また地震かなあ

はじめてのママリ
ここ数日体調が良くないと言ったら、22時に帰ってきた夫が泣き出した娘の寝かしつけを代わってくれた☺️
甘えて寝ていたら、30分後泣き声が聞こえる。そして夫は別室に布団があるのになぜか私の布団に入ってきた。
「寝なくて無理だ〜」
結局寝かせたのは私。夫に布団を占領され、どかしたいけど娘が起きちゃうからソファで寝ることに。
体調悪いって言ってるのに信じられない。ほんと邪魔😭
手伝ってくれない方がマシ😭
明日風邪ひいたら旦那のせい😭

はじめてのママリ🔰
はぁ、、、
可愛すぎる
なんでそんなに可愛いの
久しぶりに息子が生まれた時の動画見てたらウルッとした
その後に昨日撮った動画見たら愛おしさが爆発した
寝てる息子をぎゅーってしたい気持ちを抑えて韓ドラに集中しまーす

らら
毎日毎日斜めに寝やがって…。
私と娘が寝る場所がないじゃないかい!!おまけに寝相が悪くて布団一周するし。まぢくそジャマ!!身体痛くなるけどソファに移動しよう…

マッマ
妊娠中胃腸炎しんどい。水すら吐くし暴れん坊の2歳児のお世話もあるし赤ちゃん無事か心配だしメンタル削られる(T_T)
一秒でも早く良くなって。。
-
へぴ
私も最近人生初の胃腸炎なったので1秒でもってお気持ちわかります🥺
妊娠中だとなおさらですよね💦
早くよくなりますように!- 1月29日

はじめてのママリ🔰
二歳児のイヤイヤ期、四歳児の反抗期がダブルパンチ🤛で夜中のお菓子隠れ食いが止まりません😌

ままりん💎💙
昨日(金曜日)に保育園のコロナ陽性のクラスの子全員と職員全員検体提出したと。
結果出るのは火曜日以降……
うん、自宅保育普通に1週間越えるね。
お願いやから給食配ってくれへんかな…
毎日昼ごはん用意するの面倒臭いねん。取りに行くし作って欲しいな。ま、無理やけど。
麺類もカレーもすぐ飽きるよ。
早く保育園行ってくれ〜!旦那も早く仕事行ってくれ〜!!(横乗りの人が風邪で1週間休み)
もう、疲れた😲💧

へぴ
断乳今日で1週間!
最初の3日の泣きはやばかったけどよく食べるしよく寝てくれるようになった🥺
メリットいっぱい!
と思いきや私の体重いきなり1キロあっという間に増えた😂😂😂
ご飯大好きな旦那が9日間休みで、毎日明日何食べよう?
今日の晩御飯何する?とか食べ盛りか!とつっこみたくなるくらい3食しっかり食べてるので作ってくれるのはいいけどダイエットしたいから別メニューにするで?というとなんで?食べよ!っていやなんで??別に違うメニューでもええやん…
旦那の休みが終わったら本格的にダイエットします🙄
はぁめんどくせぇ笑

はじめてのママリ🔰
離乳食食べない、昼寝はしない夜は睡眠が浅くて朝まで30~1時間置き8~10回起きてて全然寝た気がしない…
寝不足でイライラ。
離乳食あげててスプーンパシってされて自分の中で我慢の限界きてつい声荒げちゃった。
『怒っても仕方なくない?』って言われたけど私だって怒りたくない。
毎日6時間ぶっ通しで寝てれいいよね?何が分かるの?ってさらにイライラ。
心の余裕なさすぎて八つ当たりしちゃった😔
せめて3時間でいいから続けて寝たいよ😭
-
パタ
寝不足本当に辛いですね😭毎日お疲れ様です😭
うちはその頃スプーンで食べるのが嫌なのかすぐ奪い取って食べてくれなくて、スティック状の柔らかく煮た人参、かぼちゃや大根あげたら興味津々で握って食べだしました、ご飯も小さいおにぎりにして、スプーンで運ぶ物を減らすとこっちもいくらかストレスが減りました😄(余計なお世話です、ごめんなさい🙏💦)- 1月29日
-
ママリ
寝不足はツラいですよね😭
離乳食の食べが悪くなると、神様にお供えし、食べてもらったら願い事が叶うと思ってあげてました😂- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
パタさんもお疲れ様です🥺
一応、👶自分でスプーン掴んで口元持って行くんですけど2〜3回で😓
スティック状思いつきませんでした😳
やってみます!ありがとうございます😭- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
食べてもらったら願い事が叶うっていいですね☺️
私もそう思うことにします!
完食する回数少ないのでなかなか願い事叶いそうにないです🤣
ありがとうございます🙇♀️- 1月29日
-
ママリ
うちの子も完食すること少なかったです😇
掴み食べ用に、おやき、ハンバーグ、蒸しケーキ、パウンドケーキ、…色々作った物のぐちゃぐちゃポイポイされた日々もありました😭
赤ちゃんが子どもになるための通過点だと思って、お供え続けてくださいね💕- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ポイポイは心折れますね❤️🩹
ペーストの食べない離乳食を自分で食べたり捨てたりするのも心折れます🥲
母に聞いたら私も食べない子だったみたいです😅
けど今は食べるの大好きなので通過点、今だけって思いながらお供えします☺️- 1月29日

まるちゃん
21時から24時でパートなのに時短で22時か22時半まで😶
20時くらいに出勤できますかって言われても子供たちお風呂入れたりなんだかんだしてたら無理だー😶

はじめてのママリ
歯磨いてない、洗濯終わってない、食べてすぐの爆睡。寝落ち最悪!!

まぁ
最近旦那にドキドキとか無くなった~。笑
ドキドキしたい!キュンキュンしたい!恋愛映画でも見てトキメキますかなぁ。
皆さんYouTuberのコムドットって知ってますか??笑そのメンバーのゆうたくん見てるとなんかなんとなぁくドキドキしちゃいます😍笑1日の終わりの楽しみです💦笑楽しみぐらいあってもいいですよね??
って事で皆さんお疲れ様です!
明日も頑張りましょう😭😭
-
ひな
私はコムドットのやまと君推しです☺︎
- 1月29日

あっくんママ
今日もお疲れ様です♪
旦那は夜勤へ。
息子の寝顔見ながら、産まれた時からの動画見てたらこんな時間😂😂
毎日成長していく姿見て幸せだな🥰

ひな
保育園の写真販売明日までなの思い出して急いで見てたら、もうたくさんポチポチしてしまって2500円分も買ってしまった(笑)
でも保育園で楽しんでる写真見るとこっちまで笑顔になってほっこりした♡
これからどんどんアップされるからその都度たくさん買いそうで怖い☺️(笑)

はじめてのママリ🔰
夜間断乳してみよっかなって思ったけど負けた。
この永遠に終わらないギャン泣きに勝てる日なんて来るのだろうか……………
いま7ヶ月。まだいいかなあ…とやめなきゃ…が入り混じってる。

ぶたまんまん
眠たいよ〜🤮
週一で7時間くらいぶっ通しで寝れる日あれば頑張れる😂
次の授乳はせめて3時間空いて下さい!!!!!!!!
息子たちよ7時までは寝てくれぇぇぇええええ

なみすけ
今日は何してもギャン泣きの1日でした。
おっぱいあげても、オムツ変えても、抱っこしても、ゲップ出させても、綿棒浣腸しても全部ダメ🙅♀️
あんなにずっと泣くのも本人も苦しいだろうに...
なんで泣いてるのか分かってあげられなくてごめんね...
夫は仕事で毎日遅く、今日も日付が変わる頃に帰宅。
ワンオペがずっと続くことを考えると、気が狂いそう🥲涙が出てくる🥲
子育て中のお母さん、ワンオペ頑張ってるお母さん、今日も本当にお疲れ様でした。

はじめてのママリ🔰
仕事終わりに家事してくれてすごく助かってるけど、育児はほとんどしない。ゲームしながら抱っこ(膝の上に乗せてるだけ)、泣いたらちょっと立ってゆらゆらしてあやす、のみ。
寝かしつけはしてくれないから、いつも私が娘と一緒に早く寝室行って、旦那は1人で1時ぐらいまで晩酌してる。仕事でストレス溜まってるんやろなとも思うけど、私は妊娠中からずっとアルコール・カフェイン・生物・体重... いろんなこと気にして生活してるのに、毎晩自由に晩酌できてうらやましい。私もお酒飲みたい、とかではなくて自分のことだけ考えてればいい、自由なのがうらやましいなぁと思ってしまうなぁ。

エリー
毎晩子供が体を痒がって起きてしまう〜😭
かわいそうだけど、どうしょうもなくて辛い…
皮膚科に相談もしていて、夜中に何回も保湿剤や炎症止めを塗りまくっています…
はぁ…早くぐっすり寝てほしい

しーちゃん🔰
ここ最近こんな時間まで起きてる🥲
寝れない🥲
-
桃
妊娠後期に入ってくると夜寝れなくなってくるのわかりますー!
私も妊娠後期は夜寝れないし、トイレ何回も行くしでした😂笑
もうすぐですね💕頑張ってください💕- 1月29日
-
しーちゃん🔰
ありがとうございます😭💕
- 1月29日

あらま
上の子も下の子もあんまり寝ないタイプだから、よく寝る子を育ててるママが羨ましくなる時がある🥲
寝不足のない育児ってどんな感じなんだろう?
きっと今の私よりはイライラする事が少ないんだろうなぁ。
いや、比べてもしょうがない事はわかってるけども…🥲🥲

ぴよまま
やっと妊婦健診に行けた。
けどまだ実感がない😳
一人目のときもそうだったような。。
先生、エコー見ても反応薄くてごめんなさい😅笑
というか、内診されるときって返事しますか?←
なんかあれに乗ってあの体勢だと声でなくないですか??😂

みーちゃん🧜♀️
寝かしつけてる時にお腹痛くなってきて、お腹痛くなってきたって言ってもずーっと携帯。
起きてるなら寝かしつけ代われよ。
自分がお腹痛い時はすぐ代わってって言うくせに。なんなの。

はじめてのママリ🔰
寝かし付けて目が覚めたら深夜。
もうすぐ保育園通知くるのかな
来年度働き始めたら私に両立なんて出来るのかな?
2人目どうすればいいんだろう?
夜考え事してはいけないと言うけれど、色々考えてしまう…

桃
1歳過ぎても続く夜泣き。
ネントレしても夜泣きする。
1ヶ月近くネントレして、火曜水曜とようやく一晩通して寝た!
それなのに、昨日夜泣きした時添い寝したからか、今日も夜泣き。
一貫性の無さが負担になるのに…無駄に泣かせてごめんね。
非常に辛い気持ちでいましたが、、、
今日は夜泣きのおかげで、Amazonのオムツセールに遭遇!
1パック500円以下で買えた!!
夜泣き対応辛いけど、いいことあった!!!

産後ダイエット頑張り中
今日に限って寝てくれない😇
病院行っていつもと違ったからかな?
母は昼寝ができてないから眠たいよ。
そして便秘気味でお腹が張ってるよ。
眠いしお腹痛い。。

ママリ
絶対言い間違えを謝らない母親がムカつくから
謝ってよって言ったら
そんなこと一言も言ってないって
言われておかしいなと思ったから私その場で確認したよね?
本当にそれであってる?って
そーだよって言ってたくせに
大事な事だからちゃんと確認したのに本当にありえない。
怪我して付き添って家でも面倒見てあげてたのにそれは無いわ。
謝らないって言い張って無視ってすごいな。
無視するならこっちもサポート一切しないけどね。
本当に次女って損だよね
家政婦的な扱いだもん爆笑
本当にいつも思うけど愛してないなら産まないで欲しかった。
仕事にばあちゃんとじいちゃんの世話母親のサポート
ご飯作って
息子と遊ぶ時間も削られて
誰にも感謝されず当たり前って本当に早く家から出たい。
旦那さえモラハラじゃなかったらとか
亭主関白勘違い男じゃなかったらもっと幸せだった?
いや違うな
馬鹿だからだ。
旦那の言うとうり私が馬鹿で何も出来ないクズでブスでただのデブだから誰からも愛されない。
考えるの辛くなってきた
やばい病んでる人みたい
長いキモイ笑笑
息子のこと精一杯育てよう!
頑張ろうね!!ママも頑張る!
大好きベイビー💗💗

かえさん♡
左右にしか寝れないから
あらゆる骨がバキバキ🦴
おまけに下敷きになっている足は、血流悪くなり冷え冷え🥶
早く仰向けで寝たーい。

ひな
目を開けたら目の前に娘の足があふ(笑)
びびった〜(笑)

ゆまま
ゲップせずに寝ちゃった…。
ま、いっか…。

退会ユーザー
1ヶ月以上3時間以上
休めていません…
休めてる方だと
言い聞かせながら
両手を伸ばして
寝ぼけて起き上がるのを阻止…
旦那を起こしてしまうと
うるせえな!!
変わってやるから
どけろよ!!!と
言われてしまうので
起こさず我慢
夜泣き対応に入ると
蕁麻疹が
出るようになりました。

もあきゅん
もう嫌だ😭
夜の陣痛怖いとか破水嫌だとか
思ってたら寝てる時の尿漏れ率高い💦
トイレ行く夢見たら大体
漏らしてる😂

すいか
夜の0時の授乳、旦那がここ最近あげてくれるおかげで4.5時間まとまって寝れるようになった。
それだけで全然違う…
でも旦那と最近あまり会話がなくなってしまって寂しいけど旦那は別に寂しくなさそう。
夫婦って難しいな。

退会ユーザー
離乳食が3回になってから、家事と離乳食準備で1日が終わっちゃう😱子どもと遊べない!来週からはベビーフードをガッツリ活用して、遊べる時間を増やさないとやってられないーーー😩

はじめてのママリ🔰
息子の寝相激しすぎて、ラリアットくらって飛び起きた。
これいつまで続くんだろ。
寝相悪すぎだー。

たこん
この時間は目が冴えますね😅
間もなく予定日……
ウォーキングと焼肉、オロナインC、スクワット以外で陣痛に繋がった方法ある方教えてください🙇♀️🙏
-
ちょん
繋がったかはわかりませんが、ハイハイしたり階段昇降めっちゃしてました(笑)
- 1月29日
-
たこん
ちなみにハイハイ何分くらいされましたか?🤔
- 1月29日
-
ちょん
決めてやってたわけではなく、思い出した時にって感じでしたが、だいたい3~5分位を1日2~3回くらいしてました😋
- 1月29日

ちょん
長女さんやっとおやすみ…からの次女さんおはよぉ〜꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

🌷
断乳できない😭
泣かれるとおっぱい出してしまう、、、
妊娠中なので早めに辞めなげれば😔

あっちゃん
生後2ヶ月の男の子なんですが、時間差で吐き戻しが多い😭
ゲップ出るのに時間差で何回か吐いちゃう~
そして夜は起こしてもなかなか起きなくてゲップ促せない😭
おむつ交換、足の裏くすぐったりしても全然起きない😭
そのまま背中にタオル挟めて横向きに寝かせても、苦しくてうなってなかなか寝れない😭
なんかいい方法ないですかね😭?

はっちゃん
今まで頑張った介護。明日の火葬で永遠のお別れになると思うと胸が締め付けられる。もう会えないのがこんなにも辛いなんて、ベビたんのためにも前を向かなきゃいけないのは分かっていてもなかなかできない。

リノ
3人目が欲しい〜😂
経済的、私のキャパ的に無理があるけどやっぱり欲しいなぁ😂
また赤ちゃん抱っこしたい☺️

🍪
上の子鼻風邪で病院連れて行って、まあまあひどくならない内に対処できた!ってほっとしてたのに、、
寝る前までピンピンしてた下の子が、寝た2時間後くらいから鼻水ズルズルで何度も起きるという、、
2日連続で小児科だ。。土曜日で予約すぐ埋まるから、あと2時間半後には起きて予約しなきゃ😭
とりあえず私はうつらないように、、頑張るぞ〜😭😭

しましま
今日気付いた、夫の良いところ!
授乳するときに「どっち?」と聞いて、授乳する向きで連れてきてくれる👏✨
2人育児、思っていたより大変だけど、協力してやっていこうね☺️✨

しーちゃん🔰
鉄剤飲んだあとのムカムカがあんまりなかったから、
体が慣れてきたかな?と思ってたら、
こんな時間に大量の下痢と嘔吐した😥
鉄剤は種類変えてもだめなんかな?
寝れない上に下痢して嘔吐して
お腹苦しくて、ちょっとしんどいなぁ

ぷにゅり
旦那は仕事から帰ってきてこの時間までゲーム… こっちはワンオペ育児して寝かしつけに苦労しているのに ちょっと遊ぼうかな思ってって💢お前も親だろ子育てしろよ

ツムツム
今日で4ヶ月!
毎日元気に成長してくれてて何より☺️
産んだ覚えのない長男も、多少は成長したかな(笑)
0歳児と36歳児のお世話頑張るぞー

アイリス
里帰り中で、母の妹さんの犬が本当にストレス😖
急に吠えるから私もおチビもビックリするし、足元ウロウロしまくってて邪魔…😇
ウロウロし過ぎてて、転びそうになるし蹴っちゃいそう😳
旦那に会いたいけど、繁忙期でかなり疲れてるみたいで連絡くれてたのに一日連絡無かったなぁ…寂しい🥲

嵐
ごめんね。。毎回毎回ガミガミおこりすぎだよね。。娘ちんに怒ってばかりな私を許してください😵こんな怒りっぽいママいやだよね。。
本当ママ失格だ。。

なななな
起きそうだ…いやこれはもう起きている気がする……
でもおしゃぶり突っ込んで、自力で寝ようと頑張ってくれている…!
いいぞ、その調子だ!
そうだそれがセルフねんねだ…!
動きが止まって来たから、そろそろ寝れるはず…私は何もせず静かにしているから頑張るんだ…!!
という時に限って旦那のいびき…💢💢
起きちゃったじゃないか…腹立つ…お前は起きろ!!
起きて寝かし付けろ!!!

ままり
沢山の方にお祝いしていただいてとても嬉しいです!ありがとうございます!!!
コメント