
妊娠7ヶ月で妊婦健診の注射が苦手で、どうすれば強気でいられるか悩んでいます。注射があると逃れたくなります。注射が苦手な方、どうやり過ごしてきましたか教えてください。
今妊娠7ヶ月なのですが、妊婦健診の注射がどうしても慣れません。
元々注射が何故か嫌いで避けてきました。
1番最後に打ったのは保育園の頃か小学校低学年の頃が最後で妊婦健診で1度だけ打ったのですが、今回二回目でやはり慣れず怖くて仕方ないです..
出産の方が痛いのにくだらないと思うかもしれませんが、どうすれば少しでも強気でいれるでしょうか。
毎回注射があると耳にするとやらなければいけないのにどうしたら逃れられるかなぁ、と変な事を考えてしまいます。
注射苦手な方、どうやり過ごしてきましたか教えてください..!!
- 🫶🏻(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時はほんと毎回怯えてました😂
でも出産時になんかあった時ように輸血用の太い針刺されてそれが痛くて2人目の時はあれに比べたらと平気になりました😂

mi
妊婦健診全部で3〜4回採血がありますよね💦
しかもかなりの量取るので針をさしてる時間がワクチンとかに比べて長いですし、、
赤ちゃんのためには採血も必須ですからね
仕方ないです😢
私は今はもう慣れちゃったのですが
昔は苦手でした
とにかく腕を見ないで終わるのをじっと待つしか出来ませんでした😅
-
🫶🏻
そうなんですよね..長いのでまだかなぁぁ、っていつももう片方の手で太ももをつねって痛さを紛らわせてます😭
- 1月14日
-
mi
慣れるまで回数重ねるしかないんですよね😅
これがまた下手な人に当たると最悪なんですよね
採血でよく失敗されて両腕されたことあります😂
今、私は注射より、歯医者の方が怖くて逃げてますが💦💦- 1月14日
-
🫶🏻
やっぱり上手い下手あるんですね怖いです。。
歯医者!!私もそっちの方いやです!!それに比べたら頑張れます笑- 1月14日
-
mi
ありますあります💦
上手い人は1回でスっと終わりますが、下手な人だと変に針をグリグリされたり、抜いて腕変えてもう1回したりとかあります😞
歯医者だけはどうしても無理ですよね😂- 1月15日
-
🫶🏻
妊婦健診の注射は逃れられないのでしてきました..しかし前回よりも少量しか取られてないのに終わった後急に冷や汗かき始め視界がぼやけてきてぶっ倒れそうになりさらにトラウマになって終えてきました😭これからの注射が尚更怖くて仕方ないです。。笑
- 1月15日

はじめてのママリ🔰
寝転んで打ってもらったらどうでしょうか?? 私も採血嫌いで寝転んで打ってもらってます😅
-
🫶🏻
伝えたら出来るんですかね😳
貧血ではないんですが注射にビビりすぎのせいか打った後ぼーっとなってしまいます..- 1月14日

痩せたいけど動きたくない
上の方と同じく、ベッドに寝ながら採血してもらってました😓
以前、採血して倒れたことがあったので💦わたしも注射大の苦手です😭😭
-
🫶🏻
私は倒れたことはまだないのですが、やっぱり終わったあと貧血気味のような感じになるのでそっちの方がいいのかもしれません🥲
- 1月14日

まめ
私はつわりの入院で刺されまくってから耐性がつきました💦
医療関係の者ですが言えば横になって取らせてもらってもらえますよ!あまり耳に入ってこないかもしれないですが、私はとりながら話しかけてもらえると気が紛れます🙆♀️
-
🫶🏻
刺されまくり、、凄いです。
私も話しかけてもらえれば凄く気持ち的に楽になれる気がします!!ですが前回は刺された後に血管見えないタイプ〜?と言われもう刺してるのに何言ってるんだああ、、って絶望してました。笑- 1月14日
-
まめ
悪阻で脱水の時に血管消えて6回差し直されて気絶しかけました😇
血管が細いか深い人は取りにくいんですよね、、私めまいで倒れちゃう事あるので1回で取ってほしいです…とプレッシャーかけるとたまに上手な人に代わってくれることありますよ!笑- 1月14日
🫶🏻
なんですかそれ!?必ずしますか..??逆に怖くなってきました🤣
はじめてのママリ🔰
促進剤の時点で言われたのですると思います…😂