![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重増加が心配。甘いものが止まらず、赤ちゃんに影響が心配。食べ過ぎは問題か悩んでいます。
今日から正産期です!今に始まったわけではないですが、甘い物を食べたい気持ちが止まりません…🤣毎晩コンビニスイーツやケーキを何かしら食べています😢やめた方がいいとはわかっていても、甘いのを食べたい気持ちがおさまらず食べてしまいます🤭
体重は妊娠前から+6.2キロ、赤ちゃんは昨日の検診で2700gです、、甘いの食べ過ぎると赤ちゃんも大きくなると聞きますし、やはりやめた方がいいのでしょうか、、😢😢
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠前から+15キロでしたが赤ちゃんは小さめでした🤣
好きなもの食べましょう!!増えたものは産んでから減らせばいいんです😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じく正産期入って、甘いものめっちゃ食べたくなってます!!
私は体重+10キロですよ😂
15時のおやつに甘いもの食べて、夜は食べないようにしてます!
どうしても夜食べたいのが我慢できない時は、ヨーグルトか、果物食べてます♪
![スフレ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スフレ🔰
先生に注意されてなければ全然大丈夫な範囲だと思いますよ😊
3000超えるとやはりキツいみたいです💦
コメント