※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
子育て・グッズ

旦那に甘やかされてわがままになる1歳9ヶ月の娘。叱る方法がわからず、否定されて辛い。

1歳9ヶ月の娘なんですが、旦那に甘やかしすぎ、どんどんわがままになってると言われます。
どんなときにどう叱ればいいのかわかりません。
もう全部否定されてるみたいで辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どういう時にそう言われたのでしょうか?☺️

  • チョコ

    チョコ

    返信ありがとうございます。
    お風呂の後にパジャマを着るのを嫌がってるときです。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも下の子最近急にイヤイヤがすごくなってきましたよ💦
    どんどんわがままになってるって、旦那様たぶんイヤイヤ期をご存じないのかな?💦
    イヤイヤ期の子には、厳しく叱ればいいってものではないし(後の人格形成にまで影響しますよね)
    まして、パジャマの件で厳しくパジャマを着なさい!!!なんて言っても仕方ないですよね😂

    • 1月13日
  • チョコ

    チョコ

    そうなんですね、大変ですよね💦
    言葉だけ知ってる感じですかね。。
    そうなんですよねー、こっちは機嫌とりながらやってるのに旦那はすぐ怒る感じなので余計疲れます。。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単に、着せられるのが嫌で自分で着たい(けどまだ上手に着れない)とか、お風呂上がったばかりで暑いとか本人なりに絶対理由があるので「わがまま」という表現は違うと思うんですよね💦
    でも見ててイライラする気持ちもとてもわかります😂
    1年後にはほぼ落ち着いてると思うので見守ってあげてほしいですね、、

    • 1月13日
  • チョコ

    チョコ

    次言われたらそうゆう風に伝えてみようと思います!
    そうですね、イライラはしますよね💦 でもイライラされるとこっちまで余計イライラしてしまうのでほんとに見守ってあげてほしいです😣

    • 1月13日
🐻🐢🐰

どんな様子を見てご主人が甘やかしすぎだと思っているのかによると思いますが…そう言うご主人が具体的にチョコさんに提案すればいいのにと思いました。

  • チョコ

    チョコ

    返信ありがとうございます。
    お風呂の後にパジャマを着るのを嫌がってたときです。
    そうですね、次は聞いてみようと思います。

    • 1月13日
deleted user

えっ、わがままじゃなく、イヤイヤ期ですよねー
自分で自分の力試してる時期だから、その出し方は成長なのにねー、と、同じ月齢だし、思っちゃいました

  • チョコ

    チョコ

    返信ありがとうございます。
    そうですよね...? 私もイヤイヤが始まってるんだよと言うのですがあんまり納得してもらえず。。

    • 1月13日
ママリ(26)

じゃあ、お前がやれよ、イヤイヤ期について検索したか?知識もない、何もやらないやつにやいやい言われたくないわ!くらい言っていいと思います🤣✌️

  • チョコ

    チョコ

    返信ありがとうございます。
    ほんとそれです。。調べようともしません!
    ママリ(26)さんの言葉で少しスッキリしました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
  • ママリ(26)

    ママリ(26)

    それならよかったです🤣検索は絶対してもらいましょ💪!

    • 1月13日
  • チョコ

    チョコ

    はい!そうします!!

    • 1月13日