※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこきなこ
妊娠・出産

初マタの双子妊娠でお腹が大きくて眠りづらいです。楽な寝方の方法はありますか?

双子妊娠中の初マタです。だいぶお腹がでてきて寝るのが辛くなってきました(*_*)
上向きはもちろん、横向きもつらくてチョコチョコ目が覚めてしまってスッキリしません(*_*)
何かいい方法はないでしょうか❓

コメント

sena

私も横向き辛いですがクッション等を足に挟んでると気持ちが少し楽になる気がします‼︎あとは身体が重くて案外肩が凝ってたりするので小まめに肩を回したりしてます´д` ;私も今日はちょこちょこ起きでグッタリしてますが、参考になれば。

かちん

頭部をあげて寝ると少しはマシになるかもしれません(;´∀`)

私は私は毛布など厚みがあるものを下に入れて頭部をあげて寝てます。

あんこきなこ

回答ありがとうございます^ - ^
抱き枕みたいなのを使ってみます^ - ^

あんこきなこ

頭部あげるのはやってみたんですけど、しばらくは楽なんですが、時間がたつとお尻や腰が痛くなってしまって…(*_*)いろんな体勢を組み合わせていくしかないんですかね(^_^;)あせ

かおりんご0520

横向きでお腹の下にクッション挟んで、抱き枕抱えて寝てましたね。後期は仰向けになれなかったので、(管理入院してたので)リクライニングベッドで体を起こして寝てました。。

あんこきなこ

回答ありがとうございます^ - ^やっぱり抱き枕やってみます^o^

さぁいちmama

お腹の下や足の下などありとあらゆる隙間にクッションやら布団やらを挟み込んで楽な体勢(角度)を保ちやすくして寝てました🎵

3

布団なら腰から上を少し高めにして寝るといいかもです。
後、座椅子がたまたま家にありそこで腰から上を少しリクライニングして寝たりしてます。
お腹もだいぶ大きく寝ずらいですよね(笑)股の間にクッションを挟んでも少し楽になりますよ!