※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩷ぎゃうママ🩷
その他の疑問

妊活治療始めるのに最初は旦那と一緒に病院に行くか私1人で行くの方が良いのかみなさんならどうしますか?


妊活治療始めるのに
最初は旦那と
一緒に病院に行くか
私1人で行くの方が良いのか

みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

今まで通りなら旦那さんが協力的でちゃんと夫婦2人で
治療をする気のある様に見えますし、良いと思います🙆‍♀️

ただ今の時期もありますし
特に初めは正直旦那さんは必要無いかもなので、車でスタンばってる程度で良いんじゃ無いでしょうか😊

私が行ってたコロナ前も
院内までついてきてる旦那さんは少なく、私もついてきてもらった事ないです😂😂

  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    お優しいお言葉ありがとうございます💓

    旦那もこの事については協力してくれるって言ってくれました😁✌

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    協力的なんだろうな〜🥺って思う旦那さんは皆さん駐車場でスタンばってました✨

    うちの旦那は病院の場所さえ、何なら名前も知りません😑笑笑

    とりあえずいつ旦那さんも一緒にと呼ばれても構わない様に車でスタンバイしてくれてるだけで心強いと思うので☺️着いてきて貰いましょ♡

    • 1月13日
  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    ぜひ着いて来てもらいます💓
    ありがとうございます😊

    • 1月13日
ちぃ

コロナ前ですが一緒に行きましたよ!
旦那も血液検査しました😊
今はコロナで、旦那さんは診察までは車で待機て感じのようです😃
次の診察までに精液検査して、2人の血液検査と併せてお話を聞くため、2回目も一緒に行きました😊
その後は男の人は基本検査はないので、自分1人で行ってましたよ💡

  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    コメントありがとうございます✨
    その際の費用とか差し支えなければ教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 1月13日
  • ちぃ

    ちぃ

    旦那の血液検査のほうは保険適応外だったので、高かったです😂
    診察代合わせて、2万近く言っていたような…
    私の血液検査は1万もいってなかったと思います!
    精液検査は安かったと思います!
    それ以降は毎回診察に行くたびに3000円くらいかかっていたと思います😭

    • 1月13日
  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    旦那の方は適用外なんですね💦聞いてみて良かったです!!!私のみ検査してもらうのはありだと思いますか?😳

    • 1月13日
  • ちぃ

    ちぃ

    たっか!ってなりました笑
    多めに持っていってたのでよかったです😂
    全然大丈夫だと思いますよ!
    先に検査して、問題ないなら旦那さんも検査して…とかでもいいかと😊

    • 1月13日
  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    私も聞いて良かったです💦
    ありがとうございます💓

    • 1月13日