※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が、寝る時に泣き叫ぶようになり困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

同じような方いたらどうされたか教えてください😭
1歳9ヶ月の娘がいます。4ヶ月ごろにネントレをしてセルフねんねです。6歳頃まで使える柵付きのベッドで一人で寝ています。
いつもの寝る時のルーティンをしてベッドにおやすみーと置くと自分で寝ていました。
しかしここ1週間ほどベッドに置くと泣き叫ぶようになり、泣き叫んで泣き止んでを繰り返しながら寝ていきます😭それでも5分くらいで泣き止んで自分で寝ているからいいか…と思っていたのですがここ3日夜泣きもあり💦ほとんど夜泣きがない子だったのでどうしていいかわからず、そのままにしておくとまた寝るのでそのままにしてます😭
そして今日はベッドに置いたら10分以上立ったまま泣き叫んで20分くらい経ったら横になりました😭
娘が体調悪い時ですら私が寝かそうとトントンしたりしても全然寝なくてそっとしといた方が寝る子だったのでどうしたらいいのかわからなくて…
同じような経験がある方がいたらどうされたか教えていただきたいです。

コメント

ドスコイかぁちゃん

うちの子も今そうです!
二卵性双生児で一人は勝手に寝てくれて、一人は抱っこしないと寝ない子でした。
しかし、最近二人とも抱っこ抱っこになってしまい、てんてこ舞いです(笑)

月齢が高くなってきて、寂しいとか恋しいとかが分かってきて甘えているのかな?と思ってがんばって2人抱っこして寝かせてます(笑)

大変申し訳無いのですが、そもそもネントレ反対派なので、やはり寝ている間も子供は親を必要としていると思っています。

うちの子もトントンや頭なでなですると寝ない子でしたが今は寝るようになりました。

とりあえず、試しにトントンしてみてはいかがですか?
トントンだと刺激が強いと思ったら手のひらをお腹か背中に添えるだけでも温もりを感じると思います。

  • ドスコイかぁちゃん

    ドスコイかぁちゃん

    余談ですが、我が家は添い寝で寝ていますが、一人で寝れる子はほとんど私に触れる事なく布団の端で自分の世界をつくり寝ていましたが、最近は必ず私の体にくっついて寝ています。
    寒いのもあるかも知れませんが、甘えたいタイミングなのかも知れません。
    ネントレの事は詳しくないのでタブーなのかも知れませんが、夜泣き、ギャン泣きが治るまで添い寝してみてはどうでしょうか?

    • 1月13日