
コメント

ぱり
下の子を出産した総合病院は入院セットありました!
面会がだめだったのもありますが、
私の入院中は仕事してたので毎日来れないので、
とても助かりました☺️
上の子のときは個人院だったので、
なかったです!

☺︎
どこも総合病院、大学病院はほとんどあると思います😊ただ、産科は消耗品(産褥パッドなど)も特殊なので取り扱ってる業者が少ないかもですね👏🏻大学病院で出産しましたが、パジャマは病衣だったのでパジャマとタオルの組み合わせでレンタルがありました😊産褥パッドなどの消耗品は持ち込みでした⭐️荷物が減るのが一番楽ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
下の子出産、大学病院ですがありませんでした😣
昨日久しぶりに病院行ったらレンタル見かけて…
ホテル並みの病院なのにそういうの全くなくて😂
お産セットのみでした。
面会なく、着替えもなかなか持ってきてもらえないし…汗臭いまま何日も過ごしてました。コロナ禍だったし早めにして欲しかったなと思いますね😂- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
いいなぁ…入院セット…
出産した時は何もなかったです😂
面会もないし、着替えもなかなか持ってきてもらえなくて💦汗臭いまま過ごしてました😂
昨日久しぶりに病院行ったらレンタルあってビックリしました😲