※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷんぷん
妊娠・出産

筑紫野市のながかわ産婦人科での血液検査について、妊娠糖尿病の心配があります。血糖値の検査だけなのか、負荷検査もあるのか不安です。食事制限や検査の準備について悩んでいます。

筑紫野市のながかわ産婦人科に通ってます。
来週33wで血液検査があります!
血糖の値も見るから2時間前までにご飯とか済ませてきてね、と言われたのですが、これは血液検査のみ??それとも、サイダーの負荷検査?もするのでしょうか。。

今回の妊娠では一度も糖質引っかかってませんが、上の子の時に後期で妊娠糖尿病だとわかりました!今回は上の子もいるので出来るだけ入院したくないし、お腹の子が心配で糖尿にもかかりたくない、、、と、不安でいっぱいです😭
どちらの検査にせよキッチリ検査してもらうしかないと思うのですが、あと1週間もないので、食事制限をしたりした方がいいのか、、とも悩んでいます🥲

コメント

ママ

その時は私はサイダーはしませんでしたよ!
その日血だけ取って、それに引っかかったら次の検診でサイダーって言われた気がします、、
引っかからなかったので私はサイダー飲んだことありません💦💦
貧血だったので、血はその後また抜きましたが…😐💦
参考になれば…💦

はじめてのママリ🔰

私も血液だけで、サイダーはしませんでしたよ。

おとこのこおんなのこまま

私も採血だけでした!

otmko

私も血液だけでサイダーは無かったですよ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)