
離乳食で使うフライパンについて、鉄フライパンを使っている方がフッ素フライパンを検討している状況です。フッ素は身体に良くないとして避けているため、他のオススメアイテムを教えてほしいとの相談です。
離乳食の卵について。
うちは鉄フライパンを使っているので、油をしっかり引かないといけません💦
離乳食でフライパンを使う事が出てきますが、鉄フライパン使ってる方はフッ素フライパン買いました?
フッ素フライパンなら油引かなくても焼けるし便利ですよね。
フッ素はあまり身体に良くない為抵抗があり、全て捨ててしまい今は持ってないです😵
また、フッ素フライパンの他に何かオススメあれば教えて下さい🙌
フッ素フライパンについて考え方それぞれなので、賛否や批判はいりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
魚など油なしで焼けるシートを購入するのはどうでしょう😌
鉄のものってスキレットを想像したのですが油差しとかないと錆びてしまいますよね💦

はじめてのママリ🔰
うちもフッ素加工のフライパンは使わないようにしているのですが…
バラッリーニというメーカーのフライパンはテフロン加工されているのですが
PFOA、ニッケル、重金属フリーなので
パパっと使いたいとき用に使っています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊同じ考え方の意見嬉しいです👍😊
マシですね😍それならまだ安心かもしれません🙌- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
買いました😊👌ありがとうございました😊
- 1月13日
ママリ
フライパンについてでしたね😓
ティファールやダイヤモンドのデザインのはどうかなーと思います☺︎
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本格的な鉄フライパンなので油差し必要なやつです🤣
フッ素やダイヤモンドコーティングなどのものでも、しっかりしている物なら剥がれにくいですもんね🙌