![しいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありろん
初めまして✧
私も36週の健診の時に2200gぐらいしかなく、小さめだね〜と言われてました。でも予定日までいけば3000gぐらいにはなるよ!との事でしたが…
まさかの37週ちょうどでの出産となりました!産まれてみると2672gあり、保育器に入る事なく元気でした(´▽`)
エコーは差が出るので、あまり気にしなくていいと思いますよ〜✧
私ももう少しお腹にいれてあげときたかったですが、まぁ元気なので良しとしました☺︎
しいぴさんも予定日まで無理されず、体お大事にされてくださいね〜♡
![su-na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
su-na
おしるしとゆーことは、いよいよかもしれませんね(^ω^)
あくまでも推定体重ですし、私も産む前までは小さいほうだね〜って言われてて最後の検診では2700だったんですが、38w6d出産し、3000gありました。
36wで2350あったとゆーことなので、今2500くらいありそうな気もしますがね(ToT)
あ。でもおしるしきてもすぐに陣痛に繋がる人もいれば1週間とか来ない人も中にはいるのでもぅ赤ちゃんのタイミングに任せるしかありませんね(ToT)
小さくても元気に産まれてきてくれればいいと思います♪♪
出産fightです(^ω^)もう少しで可愛い赤ちゃんに会えますよ💓💓
-
しいぴ
大きければいいけど小さければ2000いくかいかないかだとおもうので本当に心配です⤵😨😭😭😭
早く会いたい気持ちは山々だけど本当に不安です⤵⤵😅😪- 10月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は37週を越えていれば大丈夫と聞きました。
体重よりも週数が大事らしいです。
私は出生体重が2,300グラムでしたが、健康にここまできましたよ✨
先生から何か言われていなければ、心配しすぎることはないと思います。
心配や緊張でストレスがかかるとお産が進みにくくなるので、リラックスです😌
私は緊張しすぎて33時間かかってしまいました💦
もう少しでしょうから、ゆったり過ごしてくださいね!
-
しいぴ
ありがとうございます(ó﹏ò。)
初めてのことばかりで不安です😅⤵⤵⤵😰
もう少し頑張ってほしいです(๑•́o•̀๑) ↯↯∑(๑º口º๑)!!ピャッ- 10月25日
しいぴ
ありがとうございます‼‼‼😭😭
推定体重くらいならいいですが、それより小さかったら2000あるかないかだと思うんですよ‼😭😭😭
小さすぎますよね😅😅😅⤵⤵⤵
もう少し入っててほしいです😅😭😭😭😭