※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に吐き戻すので心配です。窒息しない対策はありますか?

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています

夜中寝ている時に、私が気付かないうちに吐き戻しているみたいなのですが、何か対策はありませんか?

吐き戻して窒息してしまわないか心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てる時に声聞こえませんか??
対策っていう対策はわからないですが、子供が動いた後ですら敏感で
すぐ目が覚めてたので、起きるしかなさそうですよね💦

一緒の部屋で寝ていたら、
吐き戻ししてる時咳き込むとかの
音があると思うんですけど、、💦

  • ママリ

    ママリ

    グズグズしてなかったらそのままにして、お互いいつの間にか寝てしまうんです💦

    やっぱりちゃんと起きれるようにしないとですよね💦

    • 1月13日
ママリン

口の中に残ってたくらいの量なら、気にしてないです!

飲ませたあとに背中に丸めたタオルを当ててます😊

  • ママリ

    ママリ

    飲ませたあと、寝たらタオルは外しますか?
    そのままで寝かせ、自分も寝ますか?

    • 1月13日
  • ママリン

    ママリン

    はい!そっと外しますよ!

    • 1月13日
ここ

大量に吐き戻してるなら窒息の危険がありますが少しくらいなら大丈夫ですよ!赤ちゃん上向いて寝てますか?

  • ママリ

    ママリ

    そこまで多くないです。
    仰向けに寝ていますが、顔は割と横向きになってます!

    • 1月13日
  • ここ

    ここ

    だったら大丈夫かと😊うちの子も吐き戻し多くて朝起きたら枕代わりにしてるタオルがびちゃびちゃなときあります😭

    • 1月13日