
独身の友人との会話で、ディズニーランドのアトラクションに子どもを乗せることについて意見が分かれています。投稿者は、泣く子どもを乗せることに否定的な友人の意見に共感しつつ、現在は子どもを持つ立場としてママの気持ちも理解しています。来月、ディズニーランドに行く予定で、泣かない娘を連れて行くことに不安はないものの、他の人の意見を聞きたいと考えています。皆さんはどう思いますか。
独身の子との会話 賛否両論ある内容ですが皆さんはどうお考えですか?^ ^
とあるSNSであった内容です。
ディズニーランドの美女と野獣に乗った人の投稿で『せっかく美女と野獣に乗れたのに子どもがずっと泣いてて残念だった』というものです。
独身の友人はどっちかというと『泣くような子なら乗せないでほしい』派でした。
私も独身だったら同じ気持ちかなぁと思います😅(子ども苦手だったので笑)
今は子どもが居るので、泣いてしまった子のママさんの気持ちとか想像できるし、私も子連れは乗るなと言われたら嫌だし、、、。
来月、ディズニーランド行くんですけど、美女と野獣乗りたいです‼️うちの娘は場所見知り人見知りもなく注射でも泣かない初めてのスイミングでも泣かなくて逆に周りから驚かれるくらい肝が座ってるタイプです。外でほとんど泣かない子なので大丈夫と思ってるんですけど、、、。
皆さんならどう考えますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

豆
私、独身の頃も今も子供の泣き声全然気にならないです🤗
むしろ泣き叫ぶ子供みて遊園地きたわ〜って思います🤣
せっかくの機会ですから是非乗ってください✨

はじめてのママリ
泣き方にもよるかな〜って思います><
ぎゃー!!!みたいに泣き叫ばれると残念な気持ちにはなっちゃいます😢
というか、そんなにいきなり泣き叫ぶことってないのでそんなに泣くなら親も泣くかなと思ってたでしょと思ってしまうかもしれません。
息子は暗いのが怖くて乗る前泣いていたらキャストさんが「後で乗ることもできますよ(^^)」と声かけてくれたので、もし泣いてしまってもアトラクション動く前なら降りられますし、大丈夫だと思いますよ😊
息子の場合は乗るのは3回目で乗れば楽しめるのは分かっていたので膝上で乗りました!
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信しました😅- 1月13日
-
はじめてのママリ
産んだからこそ分かる感覚かもしれないですね笑
年齢的に全然楽しめると思いますよ🥰
まして女の子ならより♡♡
並び直すことなく落ち着いてから乗れると言われました(^^)
あとはアトラクションに乗る前に野獣が出てくる部屋があってそこであちこちから泣き声聞こえてきててキャストさんに声かけするとその部屋も飛ばせるらしいです!- 1月13日

はじめてのママリ🔰
そうですよね、自分の子なんだからだいたい分かりますよね笑
私は泣く娘を想像すら出来ないので乗せていいですかね😂
動く前なら降りられるんですね✨これは知らなかったのでもしもの事があれば、参考にさせてもらいます!

はじめてのママリ🔰
私もたぶんその動画みました!
ママリではお子さんがいる方が大多数なので寛容な意見が多いですがやはり嫌な気持ちになる方も多いですよね💦
特に美女と野獣は映画を見てるような雰囲気でそれを楽しみにしてる方もいますし…
質問者さんのお子さんの性格がわからないのでなんともですが、他のアトラクションで様子見て考えてもいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
それ思いました、やはり若い世代の方が多いイメージなので、批判的な意見の方が多いんじゃないかなぁ?って、、、、多分最初に乗ることはないと思うのでカリブあたりが大丈夫ならトライしてみます^ ^- 1月13日

はじめてのママリ🔰
親の態度次第だな〜と思います。
親が行きたいけど子どもはあんまり…無理矢理乗せて泣く、泣いてるのにスルー、泣いていても子どもだから仕方ないよね!みたいな態度で所謂、『子持ち様』状態ならナシです。
急に怖いシーンとかになって泣いちゃうとかなら微笑ましいとは思いますが😊
-
はじめてのママリ🔰
そういう人は無しですよね!- 1月13日

初夏がいちばん好き
私は昔からあまり子供好きでないので嫌だなと思っちゃう気持ちわかります😅
しかもこの時期泣いてるとめっちゃ飛沫飛んでますしね💦
美女と野獣は映画の雰囲気に浸る感じのアトラクションなので楽しみにしてて初めて乗る人とかだとより残念に思うと思います…🥀
たぶんプレショーの部屋で暗くなって野獣が吠えるとこで大抵泣いてる子がいるのでそこで泣いたら落ち着くまでライドは乗らなければいいと思います◎そこから泣いてるのに無理矢理ライド乗車させて強行突破してる親だったらいやだなーと思います😶
-
はじめてのママリ🔰
私も子ども苦手です😂親になった今はある程度想像力が着いたのか許容できるくはなりましたが💦
詳しくありがとうございます✨
もし愚図ったら落ち着くまで待機するようにしますね!- 1月13日

ママリ
ディズニー大好きで妊娠前はよく行っていました。
暗い場所や怖いシーンで泣いている子がいると「ふふっ☺️」と微笑ましくなります!
ただ、感動的なシーンや音楽を堪能するシーンだと残念な気持ちになってしまう人の気持ちも理解できます🥲✨
初めて乗るアトラクションだと、大人もわくわくした気持ちでいると思いますし、何回も乗れるわけではないのでね..😭
ちなみに私は美女と野獣乗ってコロナ禍で久しぶりのディズニーだったのと、感動でホロリと泣きました🥲笑
大半が暖かい目で見てくれる人ばかりだと思うので、泣いちゃっても気になさらず!楽しんできてくださいね☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
乗るのが楽しみになりました!✨- 1月13日

えるさちゃん🍊
うちも独身なら同じ気持ちだったと思います🤣
いまは子供がいるのでその気持ちにはなりませんが独身だと仕方ないですよね😭
場所見知りがんがんする息子を連れて美女と野獣乗りましたがなんだこれ?って顔で静かに見てましたよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
お子さん泣かなかったんですね^ ^
やっぱり独身の時と変わりますよね💦- 1月13日

あーぱん
今でも泣いてる子乗ってたらかわいそうって思っちゃいます😅
親が乗りたいのに付き合わされて怖くて泣いてるんだな〜と😅
独身の時もいまも、あまりにもすごい泣き方してたら、うるさいなーって思います😅
-
はじめてのママリ🔰
私も独身の時にディズニー行ってたけど泣いてる子に遭遇したことなくて、、、もしくはあまり意識してこなかったのか?結婚してから一度も行けてないのでどうなんだろうと😅- 1月13日
-
あーぱん
ディズニー行って激しく泣いてる子ってあまりいない印象ですよね笑。
月齢同じですが、うちの子は真剣な顔で乗ってましたよ🤣
美女と野獣もカリブも泣くことはなかったです!
多分大丈夫ですよ🙂- 1月13日

ママリ
私も独身で尚且つ結婚してても子供いなかったら、
泣いてんのになんで乗せてんの?この親やばっ。
って思っちゃうかもです笑
今は子供ができて子供のことを理解しているので、泣いててもそうだよねー😭って気持ちになります!笑
-
はじめてのママリ🔰
同じくです!
店で子どもに怒る親とかも以前はなにあの親!子どもかわいそうって感じでしてけど、今は分かるー子連れ買い物大変よねって気持ちで😂
それと一緒ですよね。- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!皆さんそういう方だと良いのですが😅
豆
毎日毎日、胃痛と闘いながらうるさくないかな?ご迷惑でないかな?と配慮しながら生きてるんですから、一回くらい全然OKですよ!
というか、娘さん(お昼寝とか)タイミングさえ間違えなければ泣かないと思います!