
コメント

𓆉
その下腹部痛は生理がくるまで続きますか?
それとも、2〜3日で収まる感じですか?
2〜3日で収まるようであれば、排卵痛の可能性もあります!

はじめてのママリ🔰
胸の張り、ありますよ🙂✨排卵後に少しずつ張ってきて触ったら痛い?かな??くらいで、生理前はMAX痛いです 😂病院行ったんですが、正常な現象でした💦 マンモとかも受けたのですが、だいたい30半ば過ぎたあたりからホルモンの作用でこういう症状が強くなる(もともとあるけどより、気になる)らしいです、40、50でもっと出るらしいです💦 下腹部痛も私も気になる方でこれも何度も受診しいろんな病院変えたのですが、どの先生も同じでした。胸の張りと同じように排卵したことによりホルモンの作用が働いて起こるものだと言われました 😊✨
-
ままり
ホルモンの作用が人より強め?ということなんですかね?😢
とくに妊娠に影響したり出来にくかったりしないんでしょうか😭💔- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
機能的には問題ない、気にせず妊活してください、って言われましたよ 😂けど、おっぱい触ると痛いのに気になって気になって…って感じでした💦 和らげる漢方とか、漢方薬局で相談してみてもいいですね✨ちょっと高かったですがタンポポの原液のお茶処方してもらって飲んでました✨ 今は1人出産して2人目は諦めたので、お茶辞めたらやっぱり毎月痛いです😂
- 1月13日

ままり
えーー❗️お茶も効果あるんですね!お茶の処方って初めて聞きました🥺
漢方は、体あっためる目的で温経湯ってやつを飲んでます💦
ままり
収まったり、軽ーい下腹部痛が生理まで続く時もあります。
胸の張りに関しては排卵後より生理開始まであるような気がします😭
あんまり良くないことですか?(..)
𓆉
胸の張りはちょっとわかりませんが…(胸がペタンコなので分からないだけですが笑)。
我慢出来ないような下腹部痛とかだったり、気になるようであれば早めに病院に行った方がいいと思います💦
妊娠を希望しているのであれば尚更です☺️
ままり
我慢できないほどではなく、鎮痛剤が必要なのは生理の1.2日目ぐらいです😭
生理痛が痛いと受診したら漢方を処方されて内服してますが、効果が出てるかはなんとも言えないって感じです😭
𓆉
漢方は徐々に効くそうですよ〜☺️
ままり
そうですよね💦
それと、遅くまでお付き合い頂きありがとうございます❣️
𓆉
いえいえ!
こちらこそありがとうございました😊