※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が掛け布団を嫌がり、薄いものでも泣いて起きてしまいます。同じ経験の方いますか?寒くないのかな。。

子供が掛け布団を異常にいやがり、薄めのものでも泣いて起きてしまいます。まだスリーパーも早そうなので、どうしたものかと思っているのですが、同じような方いらっしゃいますか?なんでいやなんだろう。。寒くないのかな。。(笑)

コメント

ぴぴぴ🌟

スリーパー早そうとは?嫌がるから早そうという意味ですか(´っ•ω•c`)?うちはもう使ってますよ( ・ω・ )🎶

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    あ、うちにあるものがフリースで厚手なので、まだ着せても暑いかな、という意味です。今の季節に合った薄手のを買うしかなさそうですね💧

    • 10月25日
  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    そういう事ですか!でも上に羽織ってるの嫌がるなら厚めのものでちょうどだったり....?うちは毛布ってかんじのスリーパーに薄目の毛布かけて朝方は足元だけ布団かけてる感じです(*´˘` )

    • 10月25日
deleted user

うちもそういう時期ありました!
寝た隙に布団かけても
寝返りがしづらくなるようで
泣いておきてました!

すでにスリーパー使ってますよ~!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    やっぱりそういうこともあるんですね。うちもスリーパー使おうと思います!

    • 10月28日
myma

うちは子供が寝たら薄い布団をかけてます。それでも嫌がって寝ながら蹴ったりはありますが(^_^;)
寒くなるとあまり蹴らなくなるので蹴ってる間はまだ暑いのかなと思ったりもしていますが、体が冷えないように私が寝る前や明け方ちょっと目が覚めた時には気をつけて体を触ってみたりしています(^-^)

うちもスリーパーは持っているんですが結局使わずじまいで💦

だいぶ涼しくなったと思いますがまだ室内の温度もそこまで冷たい訳ではないのでそんな感じで様子を見ています(^-^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    スリーパーいやがったら様子みながらやっていきたいと思います☆体を触ってチェックもしていきたいと思います!

    • 10月28日
へる

私はスリーパーはガーゼのものと、フリースのものと、綿のものと色々あるんですが、どれも嫌がります!!

なぜだー!!
寝てからコッソリ着せてます...(^^;;

  • ママリ

    ママリ

    なんでいやがるのか不思議ですよねぇ・・・寝てからうまいこと着せられるのはうらやましいです!!

    • 10月28日
ゆーみん

わたしの息子も嫌がります😅
掛け物かけたらすぐ起きます😵💦
寝返りしづらいから嫌なのかなー暑いのかなーよくわかりませんʕʘ̅͜ʘ̅ʔ笑
仕方ないと割り切りお部屋は暖かくしてお腹出ない格好で寝かせてます😆✋

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!割りきるのも大事ですよね!寝返りしずらいのはあるとおもいます!
    様子見つつがんばります!

    • 10月28日