![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月生まれの新生児の服装について、前開きボディスーツと2wayオールの組み合わせが便利かどうか悩んでいます。赤ちゃんが寒くないか心配です。関東在住の方の意見を聞きたいです。
3月生まれ新生児のベビー服について
3月上旬出産予定です。
赤ちゃんの新生児服の準備をするため色々調べています。
お店やネットでよく見るのは以下の組み合わせです。
○短肌着+コンビ肌着+2wayオール
一方、短肌着+コンビ肌着より前開きのボディスーツ(別名ロンパース肌着)が便利という意見も耳にします。
そうすると、以下の組み合わせになると思います。
○ 前開きボディスーツ+2wayオール
こうすると単純に着ているものが1枚少なくなってしまうのですが、赤ちゃんは寒いでしょうか⁇
当方関東都市部在住です。
似たような環境の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳11ヶ月)
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
ボディー+ツーウェイで寒かったらベストなど着せてあげるつもりです👶🏻
![🤩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤩
こんばんわ☾★
個人的には短肌着は必要ないと思います😅
〇コンビ肌着+ツーウェイオール
〇前開きボディースーツ+ツーウェイオール
のどちらかで十分だと思います!
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
暖房の効いた部屋にいると思うので、大丈夫ですよ😊‼️‼️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コンビ肌着or前開きボディースーツ+2wayオールにします!
あとは室温を一定にしますし、寒そうなら掛け物で調整する感じにしますよー!
コメント