
離乳食を始めて1週間が経ち、野菜を追加したいと考えています。にんじんやほうれん草、かぼちゃを段階的に進める方法で問題ないでしょうか。上の子の時に忘れてしまったので確認したいです。
回答あまりなかったのでもう一度お願いします🙏
離乳食はじめて1週間がたったので
そろそろ野菜も追加で食べさせようと思ってます!
例えばにんじんを
1日目小さじ1、
2日目小さじ2、
3日目小さじ3
が終わったら次にほうれん草を
1日目小さじ1、
2日目小さじ2、
3日目小さじ3、
そしてかぼちゃなどをまた同じように進める
このやり方でよかったですっけ??
上の子のとき忘れてしまいました💦
- あゆ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
野菜は2日間で大丈夫にしてました🤣

はじめてのままり
私も野菜は2日間でオッケーにしてます。
-
あゆ
小さじ2でオッケーにしてますか?
進め方はこんな感じで合ってますか?- 1月12日
-
はじめてのままり
オッケーにしてます。
最近は野菜だと小さじ1で大丈夫だったら次から小さじ3あげちゃってます。
進め方はそんな感じでいいんじゃないかな、と思いますよ。
本とかネットとか色々書いてあるから最初から大量にあげなければそんなに間違った方法はないんじゃ無いかな、と思います😥
書いてあること違ったりするので。- 1月12日
-
あゆ
1から3にしてるんですね!
参考になりました!
ありがとうございました。- 1月12日
あゆ
小さじ2でですか??
進め方はこんな感じで大丈夫ですかね??
退会ユーザー
たんばく質の時だけ、3日間で、小さじ2で量は変えませんでしたが、野菜の時は2日目は量を増やしてました。
大丈夫だと思います🙆♀️
あゆ
ありがとうございました😊