
昨夜、急に娘が嘔吐し、病院で胃腸炎と言われたが、別の病院では不明。症状は嘔吐と元気がない。ご飯は心配。
昨日の夜20時頃お風呂上がって着替え終わって5分も経たないうちに急に娘が嘔吐しました
嘔吐する前まではいつも通り元気でした
その後も30分置きに嘔吐を繰り返し夜緊急で病院を受診し
胃腸炎だと思うと言われました
私も胃腸炎かなと思ってたのですが
今日午前中かかりつけの病院を受診したところ
わからないと言われてしまいました…😥
症状は嘔吐だけで熱はありません。
あと、いつもより全然元気が無く今日はほとんど寝ています
胃腸炎じゃないんですかね😥??
じゃなかったとしたら風邪ですか???😥
それとご飯はどうすれば良いですかね??
一応うどん作る予定ではいるのですが
今日1日ほとんど何も食べてないので心配です😥
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

もちもち
食べすぎや胃腸が疲れていても吐いたりしちゃうかもですね💦
熱がなくても胃腸炎っていうこともありますよ!
嘔吐がある時は水分が取れてれば無理に食べさせなくても大丈夫と病院で言われました。
飲み物を飲ませてすぐに吐いちゃう場合は、ペットボトルの蓋1杯分くらいの量を少しずつ飲ませて、様子見て時間をおいてまた飲ませたらいいみたいです。
何か食べたがったら、ゼリーとかうどんとかお粥とか、消化に良さそうなものをあげたらいいかなって思います。
早く良くなりますように!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😫
また先程吐いてしまいました😥
今日は野菜ジュレしか食べていなく水分も朝少し飲んだぐらいです😥
早く良くなってくれると良いです😫
もちもち
脱水が一番怖いみたいなんで、水分補給が大事みたいです。
半日以上おしっこがでてないと脱水気味かもしれないって言われたので、目安にするといいかと思います。
娘さんもしんどいですが、ママさんも看病大変だし心配ですよね💦
お大事にしてください😣✨