
生後2ヶ月の赤ちゃんが大量の嘔吐をしましたが、その後は元気です。病院受診と嘔吐物の消毒についてアドバイスをお願いします。
至急です!!
生後2ヶ月になったばかりの子供がいます。
先程3-4時間空いて授乳しました。
すごくよく飲んだと思ったら大人の手両手一杯くらいの大量の嘔吐をしました。
子供はその後ケロッとしており、その後に10分程度授乳し今は寝ています。
機嫌がとても悪い感じはありません
昨日初回の予防接種をしてます(ロタ5価、ヒブ、B型肝炎、肺炎球菌)
便は普通に茶色でいつも通りです。
①病院受診すべきか⁇
②毛布や、服など嘔吐で汚染しました。
次亜塩素酸で消毒して選択すべきでしょうか⁇
アドバイスお願いします。
- ぴぴ(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

こりす
すごくよく飲んだから
キャパオーバーして
吐き戻したんだと思います!
熱が無いならそのまま様子見で良いかと!
ウイルスじゃないので
消毒は不用です!

ゆー
同じく一昨日予防接種で昨日、同じようなタイミングでミルクあげてすぐ大量に吐きました!
大量に吐くの初めてではなかったんですが、久々でびっくりしました💦
なんか空気が出た勢いで出ちゃったのかなぁとか飲みすぎたかなぁって思ってますが、とりあえず様子見てます😊
-
ぴぴ
一緒の人いてちょっと安心しました🥺✨
夜〜今朝元気だったので様子見ようかなと思います!
コメントありがとございます!!- 1月13日
ぴぴ
ありがとうございます!
あまりにも大量だったのでびっくりでした😵
具合悪いと機嫌も悪くなりますよね...!😵
消毒の件もありがとうございます!
早く洗っちゃいます〜!!