![ふかふか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でおねしょが続いて困っています。赤ちゃん返りでおねしょしている理由がわからず、イライラしています。家ではおねしょしないのに、保育園だけで起こるのが不思議です。
冬休み明けてから毎日保育園でおねしょして帰ってきます。
冬休み前から、おねしょ続きでした。
でも毎日ではなかったのに。。。
日中のおむつは外れていて、おしっこする 自覚はあります。
お昼寝のときにオムツにする?と聞くとそれはいやだそうです。
防水シーツも敷いてますが毎日毎日、濡れたシーツに服にと袋に包まれてるのを見るだけで辛くなってきました。
なんでこう毎日毎日飽きもせずおねしょしてくるの???
赤ちゃん返りと言われてはや5ヶ月。
いつまで赤ちゃん返りしてるの???
もうからだがおねしょしていいって覚えてるんじゃないか?
イライラする自分にも嫌気がさしてきました。
本当、育児に向いてない
親としてダメなんだろうな
辛い辛い辛い
こんなことで怒りたくないのに、ちゃんとトイレ行ったの?!って怒ってしまう
もういい加減にしてほしい
家でのお昼寝ではおねしょしないのに、なんでこう毎日保育園でだけおねしょするんだろう。。。
- ふかふか(4歳2ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子4才8ヶ月ですが毎日お昼寝と夜とおねしょしてますよ。上の子達がおねしょほぼしなかったので、3番目のお洗濯は多いなぁと思いながら😅
まぁ、仕方ないですね。。
コメント