
コメント

へる
スリーパーをちょっと折って足首にかからないくらいにしてみてはどうでしょうか??

退会ユーザー
うちの息子も、すごく目ざといし、何かが手や足に触れるとバタバタして起きてしまうことが多々ありました。
スリーパー着せて寝かせるようにしたら、数日はバタバタしましたが、日に日に慣れて、今では熟睡しています😋✨
-
たけけ
こんなに気持ちよさそうに寝るのてすね😳慣れたのですね!我が子も慣れるまでもうちょっと様子みてみます!慣れてスヤスヤ寝てくれると嬉しいです!
- 10月25日

シロ
うちも足に布団が当たると足で蹴って布団を剥がしてました(笑)(^◇^;)
なのでお腹の周りだけにタオルを巻き付けてましたよ(p*'v`*q)
寝静まった頃にそっと足元に布団被せたりしてました(*^◯^*)
-
たけけ
お腹周りだけでも保温しておきたいですよね!!腹巻してみます!
- 10月25日

izu
レッグウォーマーはどうでしょう❓スリーパーにはまだ暑いし、かといって手足出したくないしな時にいいですよ😊私も先輩ママからお祝いで貰って知りましたが便利です✨
-
たけけ
レッグウォーマーは考えてませんでした😳一足試しに買ってみようかと思います!
- 10月25日
たけけ
寝入るまではかからないようにしてみます!