※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶた
妊娠・出産

34週で逆子が治らず、帝王切開のスケジュールが話し合われている。普通分娩を希望しているが、逆子体操はあまり推奨されておらず、鍼灸も効果が薄いかも。逆子の経験者のアドバイスを求めている。

今日で34週、ずーっと逆子で治らずです🥺
いよいよ、帝王切開のスケジュールという話になってきました😅
元気に産まれてくれれば出産方法はなんでもいいのですが、第一子を普通分娩で産んでいるのもあり、できれば今回も普通分娩で産みたかったなぁ、と😭
あと年齢的にも第三子の妊活に早めに取り組みたかったので、帝王切開より普通分娩の方が妊活も早く取り組めたかな、という思いもあり😥
今のところ、出ている指示は右側を下に寝る、ということだけ。逆子体操は、私の産院ではあまり推奨していないそうです。
現状あたまが真上、お尻が真下、脚を横側に伸ばしているので、なかなか戻りにくいそう🙄

今更、鍼灸通っても、2200gと大きくなってきて足も伸ばしちゃってるので、効果は薄いかもしれませんが、神頼みでやってみようかなぁと思ってます🥺
34週以降で逆子だった方、何かお試しされたこととか、結果とか教えていただきたいです。
結果、普通分娩でも帝王切開でも!!

もう次回手術日おさえるので、帝王切開の心持ちはできてます!

コメント

あちゃん

鍼灸通ったり横になって寝ましたが
結果戻らず帝王切開になり
骨盤位だったみたいでそりゃ戻るわけないよなって感じでした😂

  • こぶた

    こぶた

    私はずーっと横位で、今回骨盤位でした😳
    やはり、いろいろ試してもそううまくはいかないですね🥺
    頭上の方が居心地いいのか😭

    • 1月12日
二児のママ

私も1人目普通分娩、2人目は逆子からの帝王切開でした!
できれば2人目も普通分娩で産みたいと思ってたのでお気持ちよくわかります😭

私が通ってた産院では逆子体操が勧められて毎日やってました!
あと、36週ぐらいで回転術というのをやってもらいましたが、それでも治らずでした😆

  • こぶた

    こぶた

    回転術!聞いたことあります😳
    よっぽど逆子の状態が居心地良かったんでしょうね🥺
    いろいろ試した結果、治らずだったら諦めもつきますね!

    • 1月12日
  • 二児のママ

    二児のママ

    そうなんです🤣
    色々した上で治らなかったので諦めもつきました😊

    次の妊娠はすぐにでもできるし、帝王切開したからと言って何人までしか産めないということはないからね!と言われて、産むのは2人までかなと思っていたけど3人目も欲しくなりました🤣

    • 1月12日
  • こぶた

    こぶた

    すぐにでも妊娠できるんですね🥺
    私も、二児のママさんと一緒で男の子2人なので、できれば3人め女の子にも期待したくて🥺そこで男の子だったら流石にもう諦めますが(笑)
    もう年齢も30半ばなので3人目早く妊娠したいと考えてました😭
    産んだら忙しくてそんなこと考えられないかもしれないけど笑
    とりあえず、鍼灸予約して、モコモコ靴下買ってきます😁
    これで2週間やってみて、治らなければもう諦めてダラダラ過ごします😆

    • 1月12日
ゆず

1人目経膣、2人目帝王切開です!
逆子体操しても治らず、34週で外回転術受けてなおりました!が、結局別の理由で緊急帝王切開でした😂

わたしも3人目はやく欲しかったので、帝王切開後の妊娠について医師に確認しましたが、産後半年たてば大丈夫だよと言われ、6ヶ月の時に妊娠がわかり、3人目年子で出産予定ですよ☺️

  • こぶた

    こぶた

    せっかく治ったのに帝王切開だったんですねー😭ほんと、出産は最後までどうなるかわからないですね🤔
    帝王切開でも産後半年経てば大丈夫なんですね😳それは嬉しい情報です😊!

    • 1月12日
deleted user

36週で逆子が治りました😊

1回目は鍼灸院でお灸の仕方を教えてもらい、その後は家でも毎日お灸をしました😆🎶あと、カイロを貼ったりモコモコ靴下を履いたりして、下半身を温めました😊逆子体操もしていましたよ😆

外回転する直前に治りましたが、外回転も検討していました🤔

  • こぶた

    こぶた

    お灸、カイロ、モコモコ靴下ですね!これは試してみます😁
    私の産院は、逆子体操も外回転もやらない方針なんですー😭

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    外回転は通っていた産院ではしていなくて、他の病院に紹介してもらう予定でしたよ😊🎶知り合いでもした人がいますが、経産婦なら回転しやすいそうです😆あと、逆子のままでも普通分娩が出来る病院だったので、レントゲン撮ったりもしましたよ😊

    • 1月12日