※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちん
家族・旦那

最近子供がおばあちゃん嫌だと言うようになり、本気ではないと思うけど…

最近子供がおばあちゃん嫌だと言うようになり、本気ではないと思うけど、よく怒るから嫌だとの事。そしたら昨日おばあちゃんがブチ切れて、何であんな事言うかね!叩くわけでもないし、何とかしてって言われた。そんな事言われても私にもどうにもならんし、子供も本当に寄り付かなくなった。旦那にすぐ連絡して仕事から帰ってきてもらったけど、解決法はなく、どうしたらいいか分かりません。

コメント

deleted user

うちの双子も旦那の親(子供から見たらじじばば)が嫌いみたいです。
子供は素直ですからねー…。
嫌い!って言い出したらもう好きになる事は暫くないですし。。
我が家は義実家と同居じゃないので本当に必要最低限会わないようになりました💦

  • ともちん

    ともちん

    たびたび嫌と言ってたけど、それでもおばあちゃんに寄って行って遊んだりしてたんですけどね。うちは、がっつり同居なので、色々めんどくさいです。

    • 1月13日
空色のーと

おばあちゃんに、怒らせないように手を打っては?

うちは、怒るのは親の仕事、ジジババは甘やかし担当、ジジババの前で何かしでかしたら、すかさず私が怒って、あとは慰めるのを頼みます 笑

  • ともちん

    ともちん

    ん~~~、おばあちゃん性格面倒くさくて自分が正しいと思ってるので難しいかもです。私が言っても聞き入れてくれないので。普通はジジババは甘やかし担当ですよね…。がっつり口出ししてくるんですよね。

    • 1月13日
のん

私だったらそうやってぶちギレるところを子どもが怖いと感じたんじゃない❔😅叩く叩かないは関係ないよって普通に言います💦💦
解決策はおばあちゃんが受け入れて気をつける、距離を取るしかないように思いますよ😅

  • ともちん

    ともちん

    普段から怒ってるので限界がきたのかもしれないです。確かに怖いのもあると思います。おばあちゃんは正当な事を言ってるって感じで自覚ないので、受け入れるかどうか…😥

    • 1月13日
mama

お辛い立場ですね(。>﹏<。)
何歳のお子様かわかりませんが、まだどう表現して良いかわからず、嫌という言葉が出てしまったんでしょうね。
良く怒るからとの事ですが、それは事実なのでしょうか?

うちの娘も4ヵ月ころから義母のみ人見知りをし、大泣きでした笑。
でも子どもも相性があるし、ずっとは続かないと思ってこちらは至って普通にし、義母も嫌だねぇ、仕方ないねぇと言ってくれていました。今はばぁば大好きです( ¨̮ )
でも義姉とその子どもたちは未だに苦手なので、相性もあるのかもしれません。。

お子様には話せる年齢なら、『嫌って言われたら傷付いて悲しくなるんだよ』という事だけ伝え、無理に関わらせなくても良いと思います!

  • ともちん

    ともちん

    4歳です。おばあちゃんは、何かと良く怒ります💦トイレ行かずもれたら、なんで行かんかねー!パンツでするのは赤ちゃんだとかご飯中ゴソゴソすると、ちゃんと座って!食べる時はちゃんと食べる!って言い方もキツいので余計に嫌なのかも。こないだまでは、嫌と言いながらもおばあちゃんに寄って行って遊んだりしてたんですよね😔

    • 1月13日
  • mama

    mama

    そうなんですね。
    それはお子様が辛い思いをされていますね(。>﹏<。)
    失敗してしまった時に『パンツでするのはあかちゃんだ』と言うのは、お子様の人格否定をしてるようなものです。自己肯定感も失われてしまいます。確かにトイレに行かなかった本人もいけないのですが、誰でも失敗はするし、それは仕方ない事で、失敗を次に活かせればそれで良いと思います。

    お子様も今までは我慢していたり、好きなおばあちゃんに寄り添おうとしていたんでしょうね。でも心に限界がきて、自分の心を守るために嫌と言って離れたのではないでしょうか。。
    何を言っても聞かない、自分が正しいと思っている方は確かに面倒ですが、お子様を守れるのはパパとママだと思います。お子様の為にも、しっかりと向き合って言うべきかなと思います。
    それでも聞かないのであれば、子どもとの物理的距離を取れるよう対策しますかね。。

    • 1月13日
  • ともちん

    ともちん

    アドバイスありがとうございます😃様子見て子供第1で対応します❗

    • 1月13日
そー

はじめまして!

おばあさま、何かお子さんが嫌なことを押し付けてしまった可能性はないですかね?

わたし自身が子どもの時祖母と仲が良くありませんでした😅たしか、発端はらっきょう漬けが好きな祖母から身体にいいからと食べるように言われ、わたしはらっきょう漬けが嫌いだったので嫌だ、要らないと言い続けたら「可愛くない!」となり、それから「〇〇ちゃんには何もあげないよ!」と露骨に他のきょうだいと差別されました。

おばあさまも今、お孫さんのことが嫌になっていると思うのですが、そこはぐっと堪えてもらい、あまり口うるさく言わないでそっとしておいてあげたら(それこそ可愛くないとか言ってしまったら大変です)その内また自然と寄り付くようになるかなと。極端ですが、わたしの場合は祖母が認知症になって全て忘れてくれたことでまた仲良くなれました。

  • ともちん

    ともちん

    そうなんてすね💦普段からホントに良く怒るので限界がきたのかなーと思ったり。怒らないといけない事で怒るならですけど、そうじゃない時もあるので子供からしたら何で?ってなるんてすかね?

    • 1月13日
  • そー

    そー


    なるほど!何に対して怒ってしまわれるのかにもよりますが、おばあさまがお孫さんに対して怒りたくなるようなことは、一旦ともちんさんやご主人に言ってもらうのはどうですか?直接怒らないようにしてもらうことで多少緩和されるかも…ともちんさん側にストレスが強いかも知れませんが💦💦

    言い方にもよりますが、良かれと思ってとか、あなたのためだとか、自分が正しいと思って発することって結局他者にとって押し付けになってしまうんですよね。

    おばあさまがお孫さんに嫌われたくないと思っていらっしゃるなら、嫌いの感情に応戦しないことだと思います。あー、嫌いなのね!わかった!じゃあいいわ!くらいの感じで受け流してくれるようにしてもらえるといいですね💦

    • 1月13日
  • ともちん

    ともちん

    ありがとうございます😃旦那とも相談しながら何とか対応していきます💦

    • 1月13日
ママ乃

そりゃー、ゴミゴミ言う人より、ニコニコしてる人の方が好きですよねー。
子供は素直なので、おばあちゃんが態度を改めよ!って感じですが。

  • ともちん

    ともちん

    ホントに普段からおばあちゃんはうるさいし良く怒ります😥しかも言い方キツイし自分が正しいと思ってるので私が言っても聞き入れてくれないですし💦

    • 1月13日