※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先生がエコーで心臓の動きを確認し、心拍を確認したいと思っています。

本日妊娠6週です。「心臓動いてるねー」とエコーを見ながら先生が言っていたんですが、それが心拍確認でしたっけ???心音聞けたら心拍確認でしたっけ!?🤔

コメント

☺︎

それで心拍確認です☺️心音は聴ける機械と聴けない機械もありますし👏🏻😊おめでとうございます☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これでしたか🤣二人目なのに忘れてしまってて💦よかった✨ありがとうございます😊

    • 1月12日
a__m

なぜか今までの検診で、心音聞いてもらったことないです😥
でも心臓動いてれば心拍確認です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!一人目の時お腹に当てるエコーで心音聴かせてもらってた気がするので、まだ先ですね☺️

    • 1月12日
Iku

うちのクリニックでは健診時に心音は聞かないです
なのでピクピク動いてるの確認したら心拍確認で母子手帳もらう流れでした

里帰り先の総合病院では1回だけモニターつけた時に聞きました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!病院によっていろいろなんですね😲一人目のときはお腹のエコーになったときから検診は毎度心音聴いてました😲

    • 1月12日