過去に適応障害で治療し、最近再び気持ちが落ち込んでいる。情緒不安定で、心療内科に通いたいが子どもを預けるのが難しい。どうしたらいいか悩んでいる。
わたしは過去に適応障害になったことがあり、お薬とカウンセリングで2年間治療して妊娠、出産しました。
治ったと思っていましたが、最近また気持ちが落ち込んでいます。
ちょっとしたことでイライラしたり、抑えられなくて物にあたったり、泣いたりと情緒不安定です。物がなくなるととても焦って、頭に血が上ってもう嫌!となってしまうこともあります。
最近は人から何か言われただけでとてもショックを受け、専業主婦なのに毎日がつらいです。
小さな事で気にしすぎ、聞き流せる能力も必要、母親なのにしっかりしてなくてどうするんだ、など言われるのですが、とてもできる気がしないし、それどころかどうして分かってくれないの?と思ってしまいます。
自分で勝手に考えすぎて不安定になってるので、自分が悪いのはわかっているのですが。
また心療内科に通いたいんですが、子どもを預けないと厳しいですよね。
どうしたらいいのか、毎日ここから消えたいって思って生きてて疲れました。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
ゆ055
こんばんは。
適応障害を乗り越えて妊娠出産されて、最近また気分の上下があって悩まれているのですね。
自分が考えすぎて不安定になっているのだから自分に責任があるはずなのに、周りが理解してくれないことが悲しかったり腹立たしく思ってしまう、それが辛い、というお気持ちがあるのですね。頭では相手を非難したくないのに心では非難したくなってしまうとき、自分の心がコントロールできていない感覚になり、辛い気持ちになりますよね。びーさんはご自身の問題を自分の責任で受け止める覚悟を持っていらっしゃる一方、心の一部分では誰かに助けてほしい、わかってほしいと求める気持ちがあって、その気持ちをどうしたらよいか迷われているご様子でしょうか。何か困ったことがあったとき、誰かに助けてほしい、わかってほしいと期待するのは自然なことなのではないかなと思うので、びーさんのそのお気持ちは大切なものだと私は思います。
心療内科については、通いたいけれどお子さんをを預けるのが難しかったり、預けるのが負担だったりして、通うのが難しそうだなと感じていらっしゃるご様子でしょうか?
「消えたい」「生きてて疲れた」というお言葉から、今の状況がびーさんにとってとても辛い状況で、びーさんが追い詰められたお気持ちでいるのが伝わってきました。
ママリ
お疲れ様です!
専業主婦で子育てめっちゃストレスだと思います!誰に色々言われるんですか?
一生懸命頑張ってるんだからそんな事言わないでって感じですね😭
心療内科子供連れて行ってはダメか聞いてみては?
それか一時保育預けるかですね!
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。夫と実両親によく言われます。特に実両親はキツいです。昨日久しぶりにあいましたが、母親がそんなだから子どもが不機嫌になるんだと言われました。子どもは敏感に受け取るともいいますし、言ってることわからないわけでもないですが、わたしには常に笑顔で接するとかは厳しいです。
子連れでもいいか聞いてみます。- 1月12日
はじめてのママリ🔰
出産、育児、子供と過ごす日中メンタル不安定になりますよね。
私も心療内科に何度もぶり返して通ってます。
ちょっとしたことでイライラするし、旦那にあたりちらしたり、暴言吐いたり、泣いたりします。
わかります。物がなぜかなくなってしまってその都度かーっとパニックにもなります。
大したことない言葉を気にして、イライラしていつまでも、ずーっと考えて。考えすぎだろ。とか言われると何でわかってくれないの?ってもう悪循環です。
心療内科で、子連れなかなか見ないですもんね。
一時保育は利用できそうですか?
または、子育てヘルパーなど町でやってたりしませんか?
あとは電話相談などしてはどうでしょう?
大人と話すだけで少し楽になります。
-
はじめてのママリ🔰
やはりぶり返すことあるんですね。
カーッとなって当たった後、とても辛い気持ちになります。
かなりしっかり準備しても、いつもなくしてしまって…同じ方がいらっしゃって励みになります。
変わらないといけないのはわかるんですけど、人から考えすぎと言われると、自分のために言ってくれていたとしても、その場の気持ちが勝ってしまい、なんでわかってくれないの?となって悪循環です。
一時保育は他の通院で利用してるんですが、息子の給食食べない問題や風邪をもらってきて1週間ほど何もできなくなるのがキツくて、必要最低限の利用をしてました。風邪も仕方のないことなんですが、このご時世少しでも体調悪いと何もできないので。でも、もうそうは言ってられないですよね。
子育てヘルパー、調べてみます。
電話相談も勇気出してみようと思います。
大人と話したいです。- 1月12日
はじめてのママリ🔰
気持ちに寄り添ったコメントありがとうございます。
一時保育も子どもの好きなお給食の日じゃないと食べなかったりして昼にはお迎えに行かなきゃいけなくなったり、預けてすぐに風邪をひいて1週間以上何もできなくなったりするのが億劫で、なかなかできずにいます。
頼れる親族も身近にいないので、一歩踏み出せずにいる感じです。
今日もほぼ一日中泣いてしまいました。周りからは母親がそういう風にしていると子どもが不機嫌になるんだと言われますが、笑顔で楽しく育児なんてできそうもありません。なんだか頭がいっぱいでつらいです。
ゆ055
こんばんは。お加減いかがでしょうか。
「用事があったり息抜きしたいならば外部に預ければいい」という意見、よく聞きますよね。たしかにその通りではありますが、それは周囲が思うほど簡単ではない実情がありますよね。外部に預けるというのはママにとって案外負担のかかる選択肢なのではないかなと私は思っています。びーさんがおっしゃっているように「子供が給食を食べられないことがある」「決まった時間に間に合うように送迎しなければならない」「風邪をもらってしまい後が大変になる」…子供を園に適応させる準備や努力、事後のケアなど、ママにとっては負担になることが少なくないと私は感じます。頼れる親族の方もいらっしゃらないということなので、びーさんはお一人でがんばっていらっしゃることと思います。そういった状況で通院するのはハードルが高いと感じますよね。
周囲の方から「ママが泣いているから子供が不機嫌になる」と言われてしまうことがあるのですね。「子供が不機嫌なのはママの責任だ」「子供のために、ママは泣かずに笑顔でいなければいけない」と言われているような感じがしますよね。自分自身が辛くてどうしたらよいかわからず泣いているときに、「泣くな」「泣くのが悪い」というような言い方をされると、理不尽に責め立てられているような、自分を否定され追い詰められたような気持ちになるのではないかなと想像します。
こちらにお返事をいただいた日も、1日泣いてしまうほど辛い気持ちが続いていたのですね。無理してお返事していただかなくて大丈夫ですが、もう少し話してみたいようなお気持ちになりましたら、またお話を聞かせてください🍀