※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまんじゅう
その他の疑問

子供のコロナ感染でホテル療養になるのですが、それについて質問です。…

子供のコロナ感染でホテル療養になるのですが、それについて質問です。

子供が保育園で濃厚接触者になり、検査をして陽性でした。
判定後2日経っていますが今も無症状で元気です。
その後、私と主人も検査をしましたが2人とも陰性でした。
主人は子供が濃厚接触者だと分かった日から実家へ行っていて会っていません。今も実家で自宅待機中です。

保健所の方からホテル療養になると説明され、私と子供(5歳)の2人で入る予定です。
市町村で違うとは思うのですが、子供が無症状で保護者が陰性の場合でも必ずホテル療養になるのでしょうか。

自宅ではマスクをして食事の時などは時間をずらし、私は別の部屋で後で食事しているのですが、ホテル療養になると時間をずらしたとしても同じ部屋で食事するしかありませんし、いくら換気する設備があったとしても窓も開けられない狭い部屋ではなかなか厳しいと思います。
今は空気清浄機を使っていますが、それを持っていく事は難しいですし、今より感染リスクが相当高くなります。
そして、子供の退所のタイミングの検査で私が陽性になれば更に10日ほど延長になります。

狭い空間に隔離されると精神的にダメージを受ける可能性も高いと思います。
私もキツイと思いますし、子供は特にストレスを抱えると思います。
子供は無症状なので、コロナの症状より精神面へのダメージの方が心配です。

以前見た記事で、小児科学会では子供が軽傷であれば原則として自宅療養を考慮するとの事でした。
今はまた見解が変わっているかも知れませんが…。
でも「子どもにとって、隔離されて入院することは精神的な負担が非常に大きい。状況によって対応は異なるが、子どもが最も望ましい環境で過ごすことが何より大切で、見解を参考にしてほしい」という内容を見て、やはり無症状でのホテル療養は不安だなと感じました。

保健所に相談もしましたが、それぞれの患者の状況を見て判断という事は出来なさそうです。(陽性であれば症状や保護者うんぬんに関わらず全てホテル療養という事になっていそう)
でもなんとか自宅療養に出来ないかと色々調べているところです。

私たちの場合、ホテル療養でメリットが何もありません。
※私への感染リスクが上がる
※狭い空間での隔離で精神的に負担がかかる
※私が陽性になればかなり長い期間になる。

なにかアドバイスや体験談などあれば教えて下さい。

コメント

しろくま

去年の夏、私と下の子が陽性になりました
自宅療養しました

市町村で違うと思いますが、私の地域は3歳までは軽症ならホテル療養はなしでした

コロナの隔離生活って大人でさえストレスたまります😭
まして、子供でホテル療養は環境も変わるし辛いかと‥

おまんじゅうさんの場合、ママが陰性なら他の療養者からの感染リスクもあがりますよね💦
デメリットしかないかと思います

保健所にもう一度相談して自宅療養にできたらいいですね

  • おまんじゅう

    おまんじゅう


    コメント有難うございます。
    3歳以下なら自宅療養でもOKだったんですね!
    療養お疲れ様でした💦
    自宅でも隔離された状態での生活はかなりストレスになりますよね。

    保健所に確認したところ、私の地域では自宅療養の選択肢はないようでした。強制ではないけど、自宅療養にして何かあったらどうするの?という事らしいです💦
    今は感染者が急激に増えているせいか、バタバタしてて感染者の情報がちゃんと共有されてないと感じることが多く「陰性の人も一緒に入りますという事はちゃんとホテルに伝わってるので大丈夫です!」と言われたものの、実際は送迎のタクシーもホテル側も陰性の人がいる事を知りませんでした。(私も陽性だという前提の質問をされたので、私は陰性ですと伝えたら、あっそうなんですかって言われた)
    陰性の人がいる場合といない場合で何か対応が変わるんだとしたら、陰性の人はいないという判断で対応されている…という事ですよね。
    もう既に利用してるので怖いです💦

    • 1月13日
  • しろくま

    しろくま

    もうホテル療養されてるんですね💦

    私は第五派の感染者増えてる時期でしたが、保健所バタバタで健康観察の電話も毎日はありませんでした‥
    保健所も多忙でしょうけど連絡こなくて不安でしたね😭

    なんか、保健所と療養先が情報共有してないと不安ですよね💦
    陰性だと他の療養者からのリスクあがるし‥

    上の子がおまんじゅうさんのお子さんと同じ年ですが、5歳でも療養はキツイですよね
    おもちゃや好きなアニメや動画なんかで、お子さんの気分転換になれたらいいですね😣

    • 1月13日