![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳になって
寝る前のミルクはやめました!
朝に牛乳飲ませてます☺️
![ええねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ええねん
いきなり牛乳200は多すぎます😱
最初はアレルギー確認のため少量温めたものからです🥛
-
はじめてのママリ
飲み物としてはまだ与えていませんが離乳食で使ったりしているのでアレルギーは問題ないです🤗
- 1月11日
-
ええねん
離乳食で使っていても牛乳そのままで飲む場合は温めて少量からが基本ですよ〜😌
- 1月11日
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
いきなり200はやめたほうがいいですよ❗️
うちは徐々に増やしても200は下痢しました💦
4歳の今も200飲む事はないですね(給食でも残しちゃうみたいです)
あとは寝る前はやめておやつとか朝食で出すのがいいかなぁと思います😊
-
はじめてのママリ
やっぱり多いですよねフォロミと同じ感覚でした😂個人差あると思うので徐々に増やしていって様子見てみます😊
- 1月11日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
うちは200ならミルク150と牛乳50とかから始めて、だんだん牛乳の割合を増やしていきました😌
完全に牛乳になったら少しずつ薄めて、お茶や水に移行して卒業させました😂
寝る前にのまなくなってからは、昼間に牛乳飲ませてます🙆♀️
-
はじめてのママリ
確かに急にパタっとミルクやめる必要もないですね😳徐々に減らして卒ミ目指します😊参考になりました〜ありがとうございます🔆
- 1月11日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
そもそも寝る前っていつでしょうか?
虫歯につながるので必ず歯磨きはしてくださいね🪥
はじめてのママリ
なるほど😳寝る前のミルクすんなりやめてくれましたか?😳うちの子フォロミ大好きみたいでミルクの入った哺乳瓶見ると飲むまでギャン泣きで、、😭
退会ユーザー
そうなんですね!!
寝る前のミルクの習慣
を絵本にしました!
特にぐずることなく
絵本見てそのあと少しお歌歌ったりして寝たふりしてたら寝てました!
そこから卒ミしてます!
あまり寝る前にミルクが高カロリーかなと思い😅
飲ませた後の
歯磨きもめんどくさいので
やめちゃいました!
はじめてのママリ
なるほど〜😳確かに今は寝る前のミルクが習慣になっちゃってるので絵本にシフトしてみます😳できればうちも早いとこ卒ミしたいのでなんとか寝る前のミルクはやめる方向で頑張ります😊ありがとうございます🔆
退会ユーザー
はい!でもまだ一歳になったばかりなので徐々にで良いと思いますよ!
ミルクからフォロミから
お茶や水に変えていくのがいいと思います☺️
牛乳はカロリー高いですし
朝で全然良いと思います☺️