
タンスの高さについて相談です。腰窓があるため、カーテンに触れない高さが理想ですが、タンスを前にずらすのは良くないでしょうか。家具の配置に困っています。
窓の下に置く場合の、タンスの高さについてです。
各部屋に腰窓があるのですが💦
更に、スライド扉やクローゼットの扉などもあるため、タンスを置くとなると、割と窓の下の位置になってしまうのですが、その場合、タンスの高さは、窓に付けてるカーテンに触れない程度の高さが1番無難ですよね⁉️
タンスの高さが高くて、カーテンがあたってしまうため、その分タンスを少し前にずらすのは、やはり微妙でしょうか⁉️
新築のマンションのため、家具などを揃えてる所なのですが、窓が大きく、一見良さげなのですが、実際住んでみると、スライド扉があり、クローゼットがあり、更に窓もありで、壁のみのスペースが割と少なく、家具を置く場所に困っております😅
腰窓にはカーテンが付いてあり、そこに触れない高さのタンスを探してるのですが💦
こういう間取りの方、もしいらっしゃいましたら、どのようにされていますか⁉️
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)

うー
タンスが、窓にはかからないけどカーテンにはかかってしまうなら、カーテンをタンスの高さまで短くしてしまうのはどうですか?
コメント