※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃん、レギンスのサイズについて。カバーオールは70cmでジャストかピチピチ。寝返りも考慮し、80cmのレギンスを購入した方が良いでしょうか?

生後4ヶ月、レギンスのサイズについて。

首も座り、もうすぐ寝返りもしそうなので、セパレートの洋服を着せたく、レギンスを購入しようと思っています!
大きめベイビーでカバーオールは70cmでジャストかピチピチです。
この場合、レギンスも80cmを購入しておいた方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

身長どれくらいですかね?
セパレートはカバーオールとサイズ感も変わりますし、丈が長すぎるとこれから動き出した時に危ないのでレギンスは70でも良いと思いますよ😊

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます!確かに動き出した時危ないですね😭
    実物を見に行って決めようと思います!

    • 1月11日
ままり

大きめちゃんなら、80でも良い気がします!
多分大きいと思いますが、しばらくは裾折っておけば良いので😊
ただ、あまりに大きいとズルズル下がってきてしまうので、買ったことのないメーカーなら、実物みてサイズ感確認しておいた方がいいと思います!
メーカーによって全然サイズ感違うので😵

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます😭メーカーによって全然ちがうのですね!教えていただき助かりました😭
    実際に見に行って決めたいと思います!

    • 1月11日