※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週でつわりがひどく、薬を処方されたが、妊婦に出す薬なので安心か不安か相談したい。

妊娠8週です。
つわりがひどく、吐きすぎて胃腸炎のようです。
吐き止めのプリンペラン錠、胃薬のアズレン錠を処方していただきましたが、妊婦に出す薬なので飲んでも問題ないですよね?
やっぱり薬は飲まないに越したことはないんでしょうが。

薬詳しい方よろしくお願いします。

コメント

deleted user

大丈夫だと思います✨
特にプリンペランはつわりで処方されるのよく聞くお薬ですね!
お大事になさってください😭😭

ままり

薬に詳しい訳ではないですが。
薬は医者→薬剤師と二重の専門家を経て処方されます。

薬は100%良いと言うものではありませんが、今の身体に必要な物として処方されたのでは無いでしょうか。 

ちなみに私も先日胃薬を処方されましたが、普通に飲んでいます。

deleted user

産院で出してもらった薬ですよね?なら大丈夫ですよ!

私も胃薬に便秘解消の薬、貧血で鉄剤など、初期から最後までずっと何かしらの薬飲んでましたよ😂
けど、めちゃくちゃ健康な子産まれてるので大丈夫ですよ🥰

みみみ̯ꪔ̤̮

プリンペランは錠剤の服用も点滴も毎日2週間連続で使ってました…( •̥ ˍ •̥ )用法用量守ってれば大丈夫ですよ⁽⁽ ପ( ´。•༝•。` )ଓ ⁾⁾